メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

月: 2018年6月

サッカーよりはアイエツの日

投稿日2018年6月20日2019年9月23日投稿者donna-nonno

サッカー初戦突破で持ちきりです。昨日はいつもより早く寝てしまったのですが、娘からサッカー勝ったね、とラインがき 続きを読む…

カテゴリーイタリア・ミラノ

夏を思い出す暑さ

投稿日2018年6月19日2019年9月23日投稿者donna-nonno

梅雨の晴れ間と言うのでしょうか?明日は本降りとのことですが、きょうは快晴です。大門まで電車で来てそこから新橋ま 続きを読む…

カテゴリーおでかけ

平日なのにメガネがどんどん売れていく

投稿日2018年6月18日2019年9月23日投稿者donna-nonno

きょうは主人が振り替え休日です。四月から忙しくて、帰宅も遅かったのですが、とうとう5月は休日出勤を三回しました 続きを読む…

カテゴリーおでかけ

今年も出させていただきます、演奏会

投稿日2018年6月17日2019年9月23日投稿者donna-nonno

来月海の日に開催される、神奈川県青少年交響楽団の演奏会の練習にやっと来ております。 日曜日の昼間の練習は結構大 続きを読む…

カテゴリー日記

雨が降るかも、早く帰ろう

投稿日2018年6月16日2019年9月15日投稿者donna-nonno

代官山サルサ・マーレのランチ。娘とお昼はどこで食べよう、となって少し彷徨いましたが、イタリアの国旗が揺れている 続きを読む…

カテゴリー外でご飯

ベッロベロベロ、アンドーニオ

投稿日2018年6月15日2019年9月15日投稿者donna-nonno

GWのイタリア旅行はシチリアのパレルモとナポリでした。 この日はナポリ最後、回りきれなかったり、買うか買うまい 続きを読む…

カテゴリーイタリア・ナポリ

今日も楽しみなイタリア語

投稿日2018年6月14日2019年9月23日投稿者donna-nonno

この赤い電車に白い帯、に乗ってイタリア語の勉強に参ります。 ちょうど15回講座の半ばを過ぎたでしょうか?最初か 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

ちっとも降らない梅雨

投稿日2018年6月13日2019年9月15日投稿者donna-nonno

昨日の米朝会談のあとに、卵焼きの絵面も呑気ですが、、、、 まあ昨日はトランプさんは相変わらずというか、面白かっ 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

つい先週の金箔ジェラート

投稿日2018年6月12日2019年9月23日投稿者donna-nonno

ちょっと暗くてわかりにくいですが、金箔のジェラートで、わたくしはサツマイモ味、娘はバニラをいただきましたが、こ 続きを読む…

カテゴリー金沢

もっとすごく満開になるのが楽しみ

投稿日2018年6月11日2019年9月23日投稿者donna-nonno

今暮らしているマンションはなかなか親切で、台風が来るからベランダや廊下に出ているものが飛んだりしないように気を 続きを読む…

カテゴリー日記

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ