メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

カテゴリー: 読書

どこまでわかっているかは不明

投稿日2022年7月27日2022年8月1日投稿者donna-nonno

仲良きことは美しきかな、、、、ある文豪のお言葉ですが、、、わたくしはこの言葉も、言っている内容も好きですね。 続きを読む…

カテゴリー読書

真実は小説より奇なり、で歴史を読む

投稿日2022年6月1日2022年6月2日投稿者donna-nonno

ここのところ体調も良く、ついでに気分もよく絶好調、、、というよりもっと普通に静かにいい感じで暮らしております。 続きを読む…

カテゴリー読書

特定された密告者

投稿日2022年1月19日2022年1月20日投稿者donna-nonno

本日は本当に寒かったですね。明日は一年で一番寒い日、大寒だそうです、、、なるほど、さすがに。 先ほどあのアンネ 続きを読む…

カテゴリー読書

ナポリの物語4・失われた女の子

投稿日2019年12月23日2019年12月27日投稿者donna-nonno

昨年も確か暮れのことでしたが、今年も先日19日発売された、イタリア女流作家の「ナポリの物語」四部作の最後の四作 続きを読む…

カテゴリー読書

シチリアの作家、カミッレーリ

投稿日2019年7月21日2019年9月21日投稿者donna-nonno

つい数日前に、アンドレア・カミッレーリというイタリアの作家が92歳で亡くなったことを知りました。 Wikiて調 続きを読む…

カテゴリー読書

逃れるものと留まる者-ナポリの物語3

投稿日2019年4月6日2019年9月22日投稿者donna-nonno

エレナ・ヘッランテ氏の「ナポリの物語3」を読みました。ナポリ四部作だそうで、アメリカではドラマ化されて昨年放送 続きを読む…

カテゴリー読書

本の感想はまた書きます

投稿日2019年4月2日2019年9月19日投稿者donna-nonno

3月末に3冊の本をアマゾンで注文してすでに大変面白い一冊は読み終えました。 一冊は今月半ばに発売でまだ来ません 続きを読む…

カテゴリー読書

カラヴァッジォの本当のお話しの面白さ

投稿日2019年2月25日2019年9月22日投稿者donna-nonno

この本のことは書いておかなくちゃと思ってました。 カラヴァッジォの絵がアイルランドの修道院の食堂にかけられてい 続きを読む…

カテゴリー読書

昨年ナポリに行っておいたから余計に沁みる?

投稿日2019年1月17日2019年9月22日投稿者donna-nonno

昨年師走に入って読書がしたくなり、書評を見ていて見つけたイタリアナポリの物語「リラとわたし」を読み出しました。 続きを読む…

カテゴリー読書

今さら読書?

投稿日2018年12月22日2019年9月22日投稿者donna-nonno

こんな師走の暮れも暮れ、大掃除は窓ふきとお風呂場の掃除ですね。あとは普段通りで良いと思いますが、、、、 やらな 続きを読む…

カテゴリー読書

投稿ナビゲーション

← 以前の記事

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ