メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

月: 2016年7月

ドゥオモには登れました

投稿日2016年7月31日2019年9月9日投稿者donna-nonno

時差ぼけというのでしょうか、いきなりウトウトしまして、沼に引き込まれるように眠くなりぼーっとして、そんなことが 続きを読む…

カテゴリーイタリア・フィレンツェ

お決まりの写真も撮れました!

投稿日2016年7月30日2019年9月23日投稿者donna-nonno

フィレンツェ4日目の午前中で、72時間有効のフィレンツェカードで、事前にチェックしておいたところは、ほぼ観れた 続きを読む…

カテゴリーイタリア

フィレンツェで最初に見る聖堂

投稿日2016年7月29日2019年9月9日投稿者donna-nonno

フィレンツェには幾つか鉄道の駅があるようですが、旧市街地に観光で訪れるのはフィレンツェ中央駅、サンタ マリア 続きを読む…

カテゴリーイタリア・フィレンツェ

フィレンツェのご飯は苦手から

投稿日2016年7月28日2019年9月9日投稿者donna-nonno

今回のフィレンツェ旅行は臆せず食べていこう、だめなら残せばいいし、という気持ちで臨みました。最初に行ったのは、 続きを読む…

カテゴリーイタリア・フィレンツェ

強くなった脚でフィレンツェを歩き尽くす

投稿日2016年7月27日2019年9月9日投稿者donna-nonno

この度の旅行では一番歩いた日は29000歩、だいたいが平均25000歩ぐらい歩きました。ピサとヴェネチアへ行っ 続きを読む…

カテゴリーイタリア・フィレンツェ

自撮りをしないかたもいらっしゃいますね。

投稿日2016年7月26日2019年9月9日投稿者donna-nonno

旅行すると、必ずや写真を撮って、と頼まれる娘。何事も一生懸命やる子で、入れて欲しいだろう背景とご本人たちがうま 続きを読む…

カテゴリーイタリア

東京は蒸しますね。

投稿日2016年7月25日2019年9月23日投稿者donna-nonno

ただいまフィレンツェから羽田国際空港に着きまして、諸々の手続きを済ませ、鉄道を待っています。我が家までは一本で 続きを読む…

カテゴリーイタリア・フィレンツェ

フィレンツェから帰ります。

投稿日2016年7月25日2019年9月9日投稿者donna-nonno

フィレンツェから日本に帰ります。ドォモはどこへ行くにも通りましたが見納めです。最終日は帰りの空港までのバス乗り 続きを読む…

カテゴリーイタリア・フィレンツェ

ヴェネチアに行ってきます。

投稿日2016年7月23日2019年9月23日投稿者donna-nonno

日本は土曜日の午後ですよね、わたしの勘違いだったようで娘の旦那さんはいま、成田に着いたそうです。昨日ではなかっ 続きを読む…

カテゴリーイタリア

朝ごはんもせっかくだからいろいろなお店で@フィレンツェ

投稿日2016年7月22日2019年9月23日投稿者donna-nonno

こちらはフィレンツェの朝8時です。これから出かけます、昨日から朝食はホテルでいただかずに外食しています。昨日は 続きを読む…

カテゴリーイタリア・フィレンツェ

投稿ナビゲーション

← 以前の記事

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ