
時差ぼけというのでしょうか、いきなりウトウトしまして、沼に引き込まれるように眠くなりぼーっとして、そんなことが日に何度もあります。1日に1時間しか戻せないそうで時差7時間なら一週間かかります。欧州に行く場合は、行った先では元気に遊べて、帰って来て不都合。逆にアメリカに行く場合は行ってお仕事もしばらくは辛いはず。婿さんは、今のところ、出張はアメリカに行くことが多いようですから、大変だなと思います。
ピサの斜塔には登れなかったですが、フィレンツェ2日目の朝一番で、花の大聖堂のドゥオモに登りました。450余段とのことですが、まあ、楽勝でした。
ドゥオモと鐘楼と、一つ登るならドゥオモと聞いていて、確かにテラスから鐘楼を見ることができますし、途中クーポラの天井に描かれたものを近くで見ることもできます。

途中までは登りと下りで行き会うことはありませんが、個人的な感覚では、あと3分の1、ぐらいのところで同じ通路を登りと下りで譲りあって行きます。



途中にちょっと広い休めるスペースがあり、往きはペースのままにいっきに登りましたが、帰りは余裕の写真撮影。

なんとなく譲り合ったり、他人の歩調をみたりで急かされたり慌てるようなこともなくよかったです。まずは早い段階で一つ計画していた見学を敢行できてよかったです。