メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

カテゴリー: プラハ

深くて速いエスカレーター

投稿日2017年6月6日2019年9月23日投稿者donna-nonno

旅行して過去に共産国だったのはプラハだけ。おとぎの国とか、百塔の国とか、こんな美しい街が気に入ったとか、そんな 続きを読む…

カテゴリープラハ

四季、いつか演奏できるかな

投稿日2017年4月5日2019年9月23日投稿者donna-nonno

2日間のプラハで是非行ってみたかったのは、生の演奏会。 プラハには高名な楽団もありますし、生活に音楽が馴染んで 続きを読む…

カテゴリープラハ

プラハの菓子パン

投稿日2017年4月1日2019年9月23日投稿者donna-nonno

プラハ旅行ではこのお菓子を一番楽しみにしてました。トゥルデルニークと言ってパン生地を筒状に焼いて中身はいろいろ 続きを読む…

カテゴリープラハ

ホテル マキシミリアンの効能

投稿日2017年3月29日2019年9月23日投稿者donna-nonno

プラハには2日しかいられませんでした。 初日はヴァルダバ川左岸のプラハ城とその周辺。王の道と名付けられたお城ま 続きを読む…

カテゴリープラハ

手稿の楽譜の分厚さ

投稿日2017年3月26日2019年9月12日投稿者donna-nonno

プラハは建物は綺麗に残っていて街並みは愛らしくなんとも言えない風情ですが、お屋敷の中身は様変わりしているのが現 続きを読む…

カテゴリープラハ

今思えばプラハは癒される優しいところ

投稿日2017年3月24日2019年9月23日投稿者donna-nonno

初めて四つ星ホテルを利用しました。いつもは三つ星で、バスタブ付きで朝食付き、までが三つ星だそうです。 その朝ご 続きを読む…

カテゴリープラハ

第一印象は良くなかったプラハ

投稿日2017年3月23日2019年9月23日投稿者donna-nonno

チューリッヒ経由でプラハに着いたのは夜に近い夕方。 共和国広場は旧市街の中心的なところと思っていたのに、人も思 続きを読む…

カテゴリープラハ

そうだプラハに行こう✈️

投稿日2017年3月21日2019年9月23日投稿者donna-nonno

ということで、準備してきました。例によって娘とふたり旅。 勤め人の娘はこの時期休暇は取りにくく、三連休を挟んで 続きを読む…

カテゴリープラハ

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ