メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

月: 2017年5月

娘と食の傾向は同じでもわたしは食べ過ぎ?

投稿日2017年5月31日2020年4月2日投稿者donna-nonno

今年最初の冷やし中華を食べました。夏場の昼ご飯の定番です。よく作ったように思うのですが、当然家族は皆好きだと思 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

楽しくて緊張のレッスン♬

投稿日2017年5月30日2019年9月23日投稿者donna-nonno

バイオリンのレッスンですが、先生の御宅の譜面台にこの、クリアーファイルが乗ってました。 かの20世紀に風靡した 続きを読む…

カテゴリー日記

最近は人間関係では悩まなくなりました

投稿日2017年5月29日2019年9月23日投稿者donna-nonno

ローマのバルベリーニ広場にあります、ベルニーニ作の「海神トリトーン」の噴水です。トリトーンはポセイドンの息子で 続きを読む…

カテゴリー日記

本番までに何回練習に参加できるか

投稿日2017年5月28日2019年9月23日投稿者donna-nonno

よくできてますが、これはクッションだそうです。フランスパンに全粒粉の食パンてとこですかね。四月に越した娘が気分 続きを読む…

カテゴリー日記

一番暑いさなかに買い物

投稿日2017年5月27日2019年9月23日投稿者donna-nonno

画像は昨日のランチ。早稲田大学の近くで。食後のコーヒーもついて千円でした。金曜日の早稲田エクステンションの講座 続きを読む…

カテゴリー日記

メディチ家の本家と傍家

投稿日2017年5月26日2019年9月12日投稿者donna-nonno

フィレンツェのリッカルディ宮殿です。メディチ家のお屋敷ですね。 早稲田エクステンションの三森 のぞみ先生のイタ 続きを読む…

カテゴリーイタリア・フィレンツェ

日帰りか泊まりかそれが問題

投稿日2017年5月25日2019年9月12日投稿者donna-nonno

ヴェネチアのドゥカーレ宮殿です。とにかく壁も天井も床も装飾されてないところはありません。 昨年夏にフィレンツェ 続きを読む…

カテゴリーイタリア

専門的すぎて読みきれない美術ブログ

投稿日2017年5月24日2019年9月12日投稿者donna-nonno

今日は夕方か出かけますが、すでにお化粧もしてしまいました。こうやって自分に発破かけてます。あとは主人の晩御飯を 続きを読む…

カテゴリー美術

決して上級とは思ってません😅

投稿日2017年5月23日2019年9月23日投稿者donna-nonno

月曜日はイタリア語の会話の授業でして、昨日も行って来ました。会話はどのレベルもイタリア人の先生が担当されていま 続きを読む…

カテゴリーイタリア

キムタクも?カンヌ映画祭

投稿日2017年5月22日2019年9月23日投稿者donna-nonno

カンヌ映画祭をやっているようで、WOWOWでもその過去の受賞作品やら、ドキュメンタリーのようなものをやっていま 続きを読む…

カテゴリー映画

投稿ナビゲーション

← 以前の記事

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ