メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

月: 2020年3月

パジャマで、ネンネの前の1ワーク?

投稿日2020年3月31日2020年10月29日投稿者donna-nonno

志村 けんさんが亡くなって、心がけを改めた方も多いようですが、新型コロナに対しての危機感が揃わないことは残念で 続きを読む…

カテゴリーひよこ組

さらに飛躍の年になるはずだった志村けん氏、逝く

投稿日2020年3月30日2020年10月29日投稿者donna-nonno

国民的コメディアンの志村けんさんが昨晩亡くなったそうです。ヤフーニュースで経過を見ていましたが、非常に危惧して 続きを読む…

カテゴリー最近のニュース

たいへんなイタリアに逆に癒される

投稿日2020年3月29日2020年10月29日投稿者donna-nonno

きょうは「小さな村の物語」を見る、と決めて主人にも宣言してました。主婦は閑な様で不測の事態にも対応しますから、 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

コロナの日々を無駄にはしない決意

投稿日2020年3月28日2020年10月29日投稿者donna-nonno

小池都知事がこの土日は外出を控えるように、と言われましたからそれを理由にゆっくりできます。 大体わたしは上から 続きを読む…

カテゴリーイタリア

頼もしい?後ろ姿😜

投稿日2020年3月27日2020年10月29日投稿者donna-nonno

最近、孫娘Mちゃんのマイブームな仕草。腰に手を当てる、とくに片手のみ、、、アルバム見てたらありました。 誰の真 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

感染爆発の重大局面、初めて聞く日本語?

投稿日2020年3月26日2020年10月29日投稿者donna-nonno

このご時世にマスクは欠かせないアイテムですがわたしは息苦しく普段から、マスクをしませんから、今は外出時にエチケ 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

ハワイの話はコロナが落ち着いてから

投稿日2020年3月25日2020年10月29日投稿者donna-nonno

ハワイのお土産、ホノルルクッキーです。自分用にこの可愛らしい缶が欲しくて、最後の最後に空港で買いました。 昨日 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

末っ子の卒園式でした、とお写真送られてきました。

投稿日2020年3月24日2020年10月29日投稿者donna-nonno

あまり気持ちのいいものでもない、コロナウィルスです。毎日この話題ですが、最大の懸案であった息子の結婚式のために 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

Mちゃんの変わらぬ様子を見習いたい

投稿日2020年3月23日2020年10月29日投稿者donna-nonno

息子の結婚式のために家族でハワイに旅行したわけですが、その間主人と孫娘のMちゃんはずっとこんな感じでした。 思 続きを読む…

カテゴリー最近のニュース

イタリアの傷心が気になります

投稿日2020年3月22日2020年10月29日投稿者donna-nonno

ローマのコロッセオです。2014年の夏に長女と初めてイタリアに行くと決めて選んだのは首都ローマ。一週間くらい泊 続きを読む…

カテゴリーイタリア

投稿ナビゲーション

← 以前の記事

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ