メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

月: 2020年1月

明日の準備もしたいのに、、、

投稿日2020年1月31日2020年1月31日投稿者donna-nonno

やっと今日はパソコン教室に来れました。一週間ご無沙汰しますと、確認したいことが一つや二つありますし、忘れている 続きを読む…

カテゴリーおでかけ

マスクはするしかないか

投稿日2020年1月30日2020年1月31日投稿者donna-nonno

中国のコロナウィルスですが、娘がたかをくくらないでマスクしたほうがいいよ、と今朝ラインをくれました。 主人は鼻 続きを読む…

カテゴリーおでかけ

東京2020、eラーニング

投稿日2020年1月29日2020年1月29日投稿者donna-nonno

本日も暖かく、しかも東京はずっとしばらく晴れるようです。季節らしくない気候はいろいろな意味で弊害もあると思いま 続きを読む…

カテゴリー東京2020ボランティア

ママは痛いと泣いてませんか?

投稿日2020年1月28日2020年1月29日投稿者donna-nonno

本日、横浜の我が家の辺りは雪は降りませんでした。一応寒さを警戒して、カーテンは開けないで保温しました。 朝早く 続きを読む…

カテゴリー健康

お医者に行ってからお迎えに行くか?

投稿日2020年1月27日2020年1月27日投稿者donna-nonno

そろそろみぞれまじりの雨が降ってきたようで、明日は雪ですかね。明日は孫娘の保育園のお迎えに行くことになっていま 続きを読む…

カテゴリー健康

イタリアのクリアーな色に癒されます

投稿日2020年1月26日2020年1月28日投稿者donna-nonno

今日は久々に家にいられる日曜日でした。主人はいつものようにお義母さんのところに行って、帰りに申請していたパスポ 続きを読む…

カテゴリーイタリア

春からのクラスがまた楽しそうで、、

投稿日2020年1月25日2020年1月25日投稿者donna-nonno

土曜日はここのところ長女とイタリア語の勉強に通っています。 7回のうちの三回終わりました。 青山というか住所は 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

安堵の第一段階通過💪

投稿日2020年1月24日2020年1月24日投稿者donna-nonno

昨年の10月から取り掛かってきたパソコンのことですが、先週がヤマのはずが諸事情により、というかわたくしの事情で 続きを読む…

カテゴリーお勉強したい

赤ん坊の頃はわたしの母と表情がそっくり💕

投稿日2020年1月23日2020年1月24日投稿者donna-nonno

Googleフォトで写真の整理をしておりますので、こちらから求めなくても、昨年の今日の写真、みたいなご案内があ 続きを読む…

カテゴリー家族

寂しくてかわいそうな王子様

投稿日2020年1月22日2020年1月22日投稿者donna-nonno

イギリスのアフタヌーンティーという習慣は今はないかもしれませんが、この三段のお皿には意味があって、そんなことも 続きを読む…

カテゴリー最近のニュース

投稿ナビゲーション

← 以前の記事

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ