メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

月: 2016年6月

フィレンツェはジェラートの発祥地とか

投稿日2016年6月30日2019年9月23日投稿者donna-nonno

テレビはあまり見ませんが、Yahoo!ニュースは見ています。 最近は高知の覚せい剤のことと碑文谷の88歳の女性 続きを読む…

カテゴリー日記

名古屋の味噌味の手羽先はやっぱり美味しい。

投稿日2016年6月29日2019年9月23日投稿者donna-nonno

イタリア語の会話クラスの納涼会を予定通り「世界のやまちゃん」でやりました。 お店で困っていたら提案してくれた人 続きを読む…

カテゴリー外でご飯

イタリア語で会話もできそうな予感

投稿日2016年6月28日2019年9月23日投稿者donna-nonno

先週は毎日出かけて用事をして、無事に娘の披露宴も終わり、昨日のイタリア語で日常に戻った感じです。 会話クラスで 続きを読む…

カテゴリーイタリア

入籍は佳き日で役所は混むとの噂

投稿日2016年6月27日2019年9月23日投稿者donna-nonno

梅雨だと言うのに降りませんね。水不足らしいです。 画像は殺風景なおとうさんが二人。 娘の結婚式の日。近日大変お 続きを読む…

カテゴリー日記

昨日の宴げは、良い宴げ

投稿日2016年6月26日2019年9月23日投稿者donna-nonno

昨日の結婚式のお話で恐縮ですが、両家の家族だけ、婿さんの二人のお姉さんが既婚でお子さんもいらっしゃるので、その 続きを読む…

カテゴリー娘の結婚

なんとか天気も持ちこたえた結婚式。

投稿日2016年6月25日2019年9月23日投稿者donna-nonno

今日がその我が家の大事な日で、娘の結婚式でした。披露宴は9月ですが、その前に式と入籍をすませるという計画です。 続きを読む…

カテゴリー娘の結婚

七五三の髪飾りをつくる?

投稿日2016年6月24日2019年9月23日投稿者donna-nonno

着物着用時の髪飾り。綺麗ですよね。つまみ細工というそうで、浅草橋の専門店は平日の昼間だというのに若い方からそう 続きを読む…

カテゴリー日記

東奔西走3日目

投稿日2016年6月23日2019年9月23日投稿者donna-nonno

ブログアップで写真がない、で、イタリア会話クラス納涼会の会場として、候補の世界のやまちゃんを、、 手羽先が美味 続きを読む…

カテゴリー日記

雨が降らない今のうちに大事な荷物を運びます。

投稿日2016年6月22日2019年9月23日投稿者donna-nonno

近々我が家にも大事な行事がありまして、そのための準備で、急に忙しくなってきました。そのために東奔西走しています 続きを読む…

カテゴリー日記

たくさん用事済ませました。

投稿日2016年6月21日2019年9月23日投稿者donna-nonno

今週の忙しさは中の上、のはずが、きょうは朝からいろいろありまして、携帯も携行しておりましたが、タイミングが掴め 続きを読む…

カテゴリー日記

投稿ナビゲーション

← 以前の記事

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ