メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

カテゴリー: 新型コロナの日々

落ち着いて年の暮れを過ごせています。

投稿日2022年12月28日2022年12月28日投稿者donna-nonno

いよいよ暮れも28日です。ここ数年はMちゃん家族と一泊で軽井沢に行くのですが、、、と言ってもわたしは昨年からで 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

ワクチンの副作用で寝てました

投稿日2022年12月16日2022年12月16日投稿者donna-nonno

水曜日の夕方に5回目のワクチンを接種しました。もちろんコロナ。 娘はそんなに打つことない、と申しますし、、、わ 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

冬休みまであと一息

投稿日2022年12月14日2022年12月16日投稿者donna-nonno

きょうはさらに寒い朝で、、、それぞれ出かける子供たち家族のことを思いましたが、昼にはポカポカしてきました。 M 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

これから本当の寒さらしい

投稿日2022年12月13日2022年12月13日投稿者donna-nonno

おしろい塗って、黒いリボンのMちゃんは妖艶に微笑んでます。 近所に住むMちゃんとY君は従姉弟同士、ママが姉妹で 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

明日からの寒さはどのくらいこたえるのか

投稿日2022年11月30日2022年11月30日投稿者donna-nonno

とうとう11月も最終日です。昨日は一か月ぶりにダイエット教室、、、などと勝手な言い方してますがプロポーションア 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

デニムをまとった女神ニケ

投稿日2022年11月24日2022年11月25日投稿者donna-nonno

昨日は生憎の一日中雨の勤労感謝の日でした。朝から用事で妹と出かけて、昼前に用事は済んだので、新橋の「しゃぶ通」 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

今週は夕焼けで更ける?

投稿日2022年11月18日2022年11月18日投稿者donna-nonno

本日夕方の、とある東京地方での夕焼けです。長女の家からの風景。夕方、Mちゃんとママが、長女のところに行って、従 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

村田 兆治氏の訃報に接して

投稿日2022年11月11日2022年11月11日投稿者donna-nonno

きょうも秋晴れです。うちはベランダは南向きで、ちょっときょうみたいな日は,、陽が差し込んで暑いくらいです。 今 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

文化の日は統計的には晴天

投稿日2022年11月3日2022年11月3日投稿者donna-nonno

さて、本日は文化の日、錯覚しますが木曜日ですね。資源ごみ回収の日ですが、主人は木曜日を錯覚することなくゴミ出し 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

あと65日のきょうも秋晴れ

投稿日2022年10月27日2022年10月27日投稿者donna-nonno

今朝登園時の娘とMちゃん。きょうもいい天気でした。寒かったですけどね。昨日年長さんが掘ってきたサツマイモを、き 続きを読む…

カテゴリー新型コロナの日々

投稿ナビゲーション

← 以前の記事

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ