メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

カテゴリー: イタリア・シチリア

勉強したノートはすべてとってある

投稿日2022年2月16日2022年2月17日投稿者donna-nonno

写真の整理、進んでおります。 これは2018年春に行ったシチリアのパレルモから内陸へ8キロのモンレアーレの大聖 続きを読む…

カテゴリーイタリア・シチリア

パレルモの美術テーマはモザイクとポルセッタ

投稿日2020年5月6日2020年10月28日投稿者donna-nonno

本日は一時大雨も降りました。そんな連休の最後の日ですが、新型コロナウィルス関連で毎日、自粛の引きこもり生活です 続きを読む…

カテゴリーイタリア・シチリア

ジャコモ・セルポッタも是非どうぞ

投稿日2018年7月1日2019年9月15日投稿者donna-nonno

今年のゴールデンウィークに行ったシチリアのパレルモではいくつか課題がありまして、その1つがジャコモ・セルボッタ 続きを読む…

カテゴリーイタリア・シチリア

パレルモはトイレも誇り高い

投稿日2018年6月1日2019年9月15日投稿者donna-nonno

なんとも荘厳な感じがしますが、なんとここはパレルモ中央駅のトイレです。 床はこんなです。ピカピカです。日本なら 続きを読む…

カテゴリーイタリア・シチリア

これぞシチリアのひと、と感じた

投稿日2018年5月28日2019年9月14日投稿者donna-nonno

シチリアの首都パレルモで泊まったホテルも良かったです。 ホテルの良かった点は、まず部屋がダントツに広くて、ナポ 続きを読む…

カテゴリーイタリア・シチリア

さつき晴れのパレルモ

投稿日2018年5月20日2019年9月23日投稿者donna-nonno

ここはパレルモ、今日の晴天はちょうどこの日のこんな感じかな?旅行中、暑さに苦労した記憶はなかったのにこうして写 続きを読む…

カテゴリーイタリア・シチリア

敬意を表した服装してよかった

投稿日2018年5月10日2019年9月15日投稿者donna-nonno2件のコメント

この度のパレルモ旅行では印象に残ったことのひとつは、あのマッシモ劇場でバレーを観たことですかね。 日本で娘がチ 続きを読む…

カテゴリーイタリア・シチリア

時差ボケ直すには昼間は寝ないこと?

投稿日2018年5月8日2019年9月15日投稿者donna-nonno

時差ボケが治らなくて、どうしても昼間にうとうとしてしまいます。 7時間の時差なら、1日1時間ずつ戻るので7日か 続きを読む…

カテゴリーイタリア・シチリア

出会いの中でも最高レベルのお兄さん

投稿日2018年5月7日2019年9月23日投稿者donna-nonno

娘と2人でGWを少し前倒しで行った、シチリア島のパレルモとナポリの旅はパレルモに3泊、ナポリに4泊の予定でした 続きを読む…

カテゴリーイタリア・シチリア

とりとめのない旅のこと

投稿日2018年4月30日2019年9月23日投稿者donna-nonno

昨日はパレルモから80キロのところにある、チェファルーに行きました。国鉄で50分くらい。過去最高のレベルで好き 続きを読む…

カテゴリーイタリア・シチリア

投稿ナビゲーション

← 以前の記事

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ