どこまでわかっているかは不明

仲良きことは美しきかな、、、、ある文豪のお言葉ですが、、、わたくしはこの言葉も、言っている内容も好きですね。

Mちゃんは春から公文に行きだして、、、なんと最近では、、、ひらがな読みますからね。でも濁音はなし、、、ゴリラはこりら、、、そんな感じですけど、それは傍らの絵を観ないで一生懸命読んでいるからでしょう。この時期特有のイントネーションが可愛らしい。

字が読めるようになれば、ママがお仕事でもお勉強したり本を読んでお留守番していればいい、と思っています。世界が広がりますね。

従弟のY君も絵本は大好きのようで、お気に入りもあるし、本棚から持って来てママやパパに読んで、とおねだりしてますが、そのおねだりにママはまだしもパパもよく付き合ってくれて、、

絵本を二人で覗く姿、一人前です。これからもたくさんの本を共有して、で読書感想なんか言いあったら素敵。素敵なことがたくさんありそうな仲良しさんです。