
今日は雨模様、と聞いていてそのつもりで覚悟してましたのに、案外いい天気、快晴でした。
長女の旦那さんはほぼ一週間ワシントンに出張で明日帰るのかな?
昨日は二人の娘たちと孫娘と妹と会って、ランチはフードコートでしたけど、長女は旦那が留守でほっとする、というよりはそろそろ帰って来てほしいような感じかな?
一人暮らしが長かったから、もう充分なんじゃないでしょうか、、、やっぱり一人は寂しいはず。
ここはABCマートで、姪っ子ちゃんにブーツでも買ってあげよう、とこの伯母様は言ったのですが、残念サイズがない、、しっかり靴脱いで試着のスタンバイしてたのに、、、、

この赤ちゃん、大変愛嬌があって、誰にでも手を振ってそんなふうでしたが、最近はこんなお顔、昨日もママさんの職場の人にパレードでばったり会って、抱っこしてもらったのに警戒してひとみしりかな?
いつまでも同じ状況ってことはないですね、、、どんどん成長して頼もしい限りです。
このニット帽も自分でかぶるんですよ、帽子をいじってなんとかかぶろうとする様子を見ているとわたしもかぶってみたくなります。
最近は週に一回くらい娘のところに手伝いに行き、他にもなんだかんだで五日にいっぺんくらいはこの孫娘に会ってる感じです。
そのお手伝いがどんなようすかは、ちゃんと記録する意味でも、今度書きたいと思います。
これからの季節は、保育園にお迎えに行く時間は暗いですからね、それはそれで楽しみです。灯りの素敵な街なので。
今日降らない分、明日はどうなるんでしょう、パソコン教室にはパソコン持っていくので、降らないでほしいですが。