
せんだって家族総出で長女の新居に参りまして、そこで息子がデズニーシーに行ってきた、とのことでお土産を買ってきてくれてました。
袋に頭突っ込んで、ひとつづつサンタクロースみたいに配ります。思えばそんな様子の大変印象にある子です。
昔からお土産配ってたような、、、修学旅行とか、、、、
で、孫娘のMちゃんには、ほかにMちゃんだけのお土産もあってその一つが画像のおもちゃとセットのグミ、もしくはジェリービーンズのようなものですが、今月の一日に発売だったようです。
グミをおもちゃに詰めて、ちょっとなにか押すとかなんとか操作すると、グミが下からふたつ出てくるんじゃなかったかな?
Mちゃんのお口に入れたら、ベーっと吐き出しました。Mちゃんはまだお菓子を食べたことがありません。
娘もディズニーランド行きたがっていてチケット買うといってましたが、あっという間に売れきれで買えなかったから、よく行けたね、と感嘆してましたが、つまらなかった、と息子は言ってましたね。
察するところ、いろいろ制限があって十分には遊べなかったってことでしょう。
息子ってこんなこともペロッと普通に言うから、面白いんですよ。
Mちゃんにお土産も気が利いていて感心しましたが、Mちゃんとだんだん慣れて来て、しきりに血がつながってる、と言ってたそうです。お嫁さんの姪っ子とは血は繋がってないですね、たしかに。
わたしはその場にいなかったから、あとで聞かされたんですが、それも息子らしい。
息子が子供のころ、親戚が集まると、続きがらを説明させられて、自分と血がつながってる?と必ず尋ねたものでした。
Mちゃんのことはしきりに血がつながってる、と言ったそうだから、だんだんいろいろ自覚が出てきたかな?息子って面白いです。