羽つきではないのね?

東京2020はどうなるのでしょう、、、、だれも中止をいいださないままもう時間切れでしょうか?あのバッハさんて本当に無責任そうな残忍そうなお顔してますもんね。日本人ならなんとでもできる、、、と思ってのことでしょうが、ちょっとたかられてる感があって悔しいです。

ワクチンもごたごたしていたようですが接種は始まって、二度目の完了した方が案外いらっしゃるようですし、何事もスタートしてしばらくは混乱しても、いずれ学びながら工夫しながら波に乗ればうまく回っていくんじゃないかな、とバッハさんと同じく日本人の優秀さに心配はしてませんが、でもアメリカよりもイギリスよりも後手に回っているのはやはりそもそも感染者が少ない日本だから仕方がなかったのか、、、、

主人もわたくしも妹も一応接種日の予約はできました。周りが済ませていくのを見れば、やはり自分だけしないでおくことは勇気がいりますよね。変異種は際限なく増える特徴のようですし。

接種日に向けて、体調を整えて睡眠もとって臨みたいですが睡眠は興奮すると眠れない躁体質だから心配ですわ。

画像は長女がお取り寄せした餃子、、、、美味しかった、と言ってきました。

三月にY君を出産して一か月ほど我が家に居た長女と、高橋 真麻さんが自ら御用達のお取り寄せを紹介している番組を一緒に見ていまして。

高橋 真麻さんはご近所なのか、、、ブログなどで取り上げられている話題がどうも近所のようだ、と娘は言ってますが。

で彼女は食いしん坊で有名ですから、その方のお取り寄せグルメはちょっと惹かれます。

まず、おせんべい。これは山形のもので橋本 まなみさんがお土産でくれてからはまっているいるそうで、、、わたくしはおせんべい好き、ワインのおつまみにもおせんべい。

そこで一番に娘が我が家にいる間に注文して(娘の支払い)、、、とにかくおせんべいと思えないくらいの値段でしたので大事に食べましたが、、、最初は大したことないな、とがっかりしました。

大騒ぎするけどあんまり美味しいもの食べてないんじゃない?なんて思ったり。

ですが二回目三回目、、、とだんだんこのおせんべいのおいしさがわかってきて、一袋食べ終えた後は、また機会があったら買っておいて、と長女におねだりしました。

その時やっていた中の一つの、この餃子。おせんべいから比べたらまあまあ納得のお値段。最近届いて昨日焼いたそうです。

長女は家族の中では案外一番食いしん坊でグルメかも。わたくしは亡くなった母のご飯が一番おいしかった、という口で、そんなに食べ物に感心することもないのですが、気に入ると同じものを繰り返し食べる傾向にあります。

体にいいものならそれは悪くないことと思いますが、同じものを食べるのはガンになりやすいと聞きますし、、つまり偏食がいけないってことだと思いますけど。

かなり前に、ワクチン接種が進んで、オリンピックが中止ならコロナは収まると思う、と私見を書いた記憶がありますが問題はオリンピックですね。

小池さん、中止を言うのかと思ったけど、国民の気持ち、命より優先したい何かがご本人にはあるんでしょうね。あのかたはそもそもあんまり好きではないです。

学歴詐称にしてもカイロ大学はセンスが良くない、、、野村 幸代さんがコロンビアと詐称した方が偉い、、、と思います。