
きょうは曇っていて寒い日曜日でした。
実は息子のところにMちゃんを連れて遊びに行く、と約束していたのですが、オミクロン株の感染がすさまじいので延期しました。
おかげで一日在宅していましたが、Mちゃんはママとお買い物に行って、久々にいろいろおもちゃを買ってもらったようです。
本日2月6日は英国のエリザベス女王の在位70周年だそうでおめでたいことですね。
スキャンダルには事欠かない英国王室ですが、女王はそんな中、ぶれることなく女王様として君臨されていて、そうなるべくしてお生まれになった方だな、と思います。
そしてその70周年の記念に際して、息子のチャールズが次期国王になった時には、カミラ夫人は王妃として認識されることを望む、と表明されたそうで、女王としても母上としても素晴らしいことだと感銘を受けました。
チャールズもカミラも人気はなくわたくしも、特にカミラさんは好きではないですが、、、かといってダイアナさんも好きではなかったし、、、、
人気はどうでもいいのですが、次を継ぐチャールズ皇太子のことを想えば、ここで女王様がけじめをつけてこういう発言をしてくださるのはどれほど意味のある事か計り知れませんね。
何も高貴なお方ばかりでなく、わたくしども下々のものも、老年になったらいろいろ若い人に託して伝えるべきことは伝えておくべきですし、ガラクタの処分などはしておくべきですし、貧乏人には関係ない、ようであっても残ったものをどう分けてどう処分するか、などはちゃんと伝えておくべきと思います。
こう言っては何ですが80周年はどうなるかわからないご年齢ですから、タイミングもよく、カミラ夫人は驚かれたでしょうね。
エリザベス女王は目立つように、いつも鮮やかな色味のお召し物ですが、年をとったら華やかに、、、わたくしも今後は明るい綺麗な色を身に付けたいな、と女王様を拝見すると思います。お誕生日も近く、勝手に親近感を想って見ています。
6月に行われるお祝いの行事にヘンリー夫妻が来るかどうか、、、そんな下世話な話題も好きなんですけどね。