育メン、ダスティン・ ホフマン

今日も暑いくらいですが、ベランダで洗濯物干しても買い物に行ってもくしゃみは出ません。睡眠とか食事の内容とか花粉症の症状にはいろいろなことが影響するのでしょうか?

WOWOWは止めることにしましたが、今月いっぱいは観れるそうです。だからと言って駆け込みで見る、というわけでもなくプレミアムNHKで「クレイマークレイマー」をやっていて途中からですが観ました。

40年くらい前の映画で、あの頃は大学出の奥さんも結婚したら家庭に入り、でも昔のようにずっと専業主婦であることは、奥さんとしてはできないようになって来た、そんな時代だったんだな、と思います。

女性は自らの首を締めて来ていると思うこともありますが、今では家庭にずっといる奥さんやお母さんは少ないのかも。

二人の娘たちは仕事は続けるでしょうし、その中で子供に恵まれることもあるでしょうしたいへんだな、と思います。息子も未来のお嫁さんが仕事を続けたら旦那として大変でしょうし。

でもなんでも永遠に続くことはないですからね。子供は育つし、この状況は今しばらくのこと、と思ってこれを言っては当たり前過ぎかもしれませんが、耐えて乗り越えるしかないと思います。