好きな映画トップ3に入る

3人目の末っ子が幼稚園に入ってちょっと育児も一段落して、上2人はバス通園でしたが、末っ子は朝晩送り迎えをしたように思います。で、毎日お迎えの時に会う、K リアちゃんのママから映画のお話を聞いて、オススメの映画をツタヤで借りてせっせと観たものでした。

リアちゃんママのご夫妻は映画好きで結ばれたカップル、リアちゃんは一人っ子でしたが、週末はご夫婦で映画を観るそうで何千本も観ているとのことでした。
わたくしもやっと少し育児から解放されたので1年間で100本観る、と目標を立てましたが結局その年は64本しか観れませんでした。

リアちゃんママの好みはすんなり受け入れられたので、オススメに外れはなく、この頃観た映画は記憶に残っています。ケビン コスナーの「さよならゲーム」そしてこの「恋のゆくえ ファビュラス ベーカー ボーイズ」ですね。

当時ハリウッド一番の美人で売れっ子のミッシェル ファイファーが何とも素敵。綺麗でスタイルももちろんいいですが声が可愛い、わたしはこの方、声がいいと思います。

先だってのイタリア旅行では往きに二本の映画を観ました。エコノミーと雖も贅沢ですから元を取らないと

ケネス プラナー監督主演の最新作「オリエント急行殺人事件」を観ましたが、キーマンとなる女性がミッシェル ファイファーのようでもあるし、それにしてはあの美人があまりにも変わり果てて、、、、、

声でわかるのですが、生憎日本語吹き替えで見たので確認できないし、、、、結果やはり彼女でした。この方はいい結婚をされているのでわたくし的には高感度は高いのですが、残念😅年取ってさらに魅力が増すタイプではないのかも。正真正銘の美人てそうなんですかね。

3月末でWOWOWは解約して、今後は一本一本心して観て行こうと決めまして、この「恋のゆくえ ファビュラス ベーカー ボーイズ」早速NHKプレミアムで、放映していたので何度も観た映画ですが襟を正してこれが最後かもと観ました。
ミッシェル ファイファー綺麗だし声も可愛い、ブリッジス兄弟も息が合ってて最高🎉

中で歌われる「君の瞳に恋してる」を末っ子の娘が映画に合わせて歌ったことも一緒に思い出されます。

ちなみに映画は吹き替えでは観ません。俳優さんの声も表現の要素として大事ですし。フライト中は、日本語字幕がないので吹き替えで観るしかなく、、、残念。