メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

カテゴリー: 命の洗濯

昔、息子と行ったお店

投稿日2020年1月18日2020年1月18日投稿者donna-nonno

お正月明けてから何かと忙しく、今週もなんだかんだありまして、今日は夕方、先程ですが銀座線の渋谷駅に降り立ちまし 続きを読む…

カテゴリー命の洗濯

ムソルグスキーの展覧会の絵、ストコフスキー編曲を聴く

投稿日2019年12月10日2019年12月11日投稿者donna-nonno

先週金曜日、みなとみらいホールで神奈川フィルハーモニー管弦楽団の定期演奏会に行って来ました。 妹と会場で待ち合 続きを読む…

カテゴリー命の洗濯

満足している自分に満足する

投稿日2019年12月9日2019年12月11日投稿者donna-nonno

月曜日はわたしは大体予定を入れずにじっとしています。土日はいろいろ用事があることが多く、月曜日は休息日。 でも 続きを読む…

カテゴリー命の洗濯

虎ノ門交響楽団102回定期演奏会

投稿日2019年11月8日2019年11月8日投稿者donna-nonno

本日、虎ノ門交響楽団の102回定期演奏会があります。会場は大田区蒲田のアプリコ、七時から開演ですかね。 昨日主 続きを読む…

カテゴリー命の洗濯

ロビンソンは息子がよく歌った

投稿日2019年6月8日2019年9月21日投稿者donna-nonno

何気なくチャンネル回したらBSプレミアムで桑田佳祐の「ひとり紅白歌合戦」の再放送やってます。 桑田佳祐は同世代 続きを読む…

カテゴリー命の洗濯

初めての生演奏

投稿日2018年12月15日2019年9月22日投稿者donna-nonno

娘の家の近くにすんごい高層マンションできまして、そこの二階にできた施設に本日赤ちゃんのためのコンサートがあり行 続きを読む…

カテゴリー命の洗濯

音楽を感じるハート💓は負けない

投稿日2018年12月1日2019年9月22日投稿者donna-nonno

木曜日はイタリア語講座と虎の門交響楽団の練習があります。 なかなかハードですが、イタリア語講座は15回で一括り 続きを読む…

カテゴリー命の洗濯

音楽にはつい熱くなる

投稿日2018年11月14日2019年9月22日投稿者donna-nonno

10月から練習に参加して先週金曜日の第100回定期演奏会に舞台に乗らせていただいた虎ノ門交響楽団。 先だって入 続きを読む…

カテゴリー命の洗濯

虎の門交響楽団、本番

投稿日2018年11月9日2019年9月22日投稿者donna-nonno

きょうは時々雨も降ってます。虎の門交響楽団の第100回定期演奏会の本番の日です。 荻窪の杉並公会堂で6時半会場 続きを読む…

カテゴリー命の洗濯

とうとう入会手続きしました

投稿日2018年10月26日2019年9月22日投稿者donna-nonno

昨日のオケの練習は楽しくできました。来月9日の金曜日の夜に演奏会でそのあと打ち上げの宴会にはほぼ全員参加、との 続きを読む…

カテゴリー命の洗濯

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ