メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

カテゴリー: 娘の結婚

最近は女の子らしくピンクや赤も着こなせる?

投稿日2018年10月30日2019年9月16日投稿者donna-nonno

きょうは娘と孫娘と最寄りの郵便局に行きました。 小一時間待ちましたが、問題なし。 長閑な日々です。 昨日はアメ 続きを読む…

カテゴリー娘の結婚

結婚の決め手はお土産?

投稿日2018年10月17日2019年9月16日投稿者donna-nonno

きょうは先だって引っ越しした長女のところに行って家具が入るのに立ち会いました。 娘は独身時代に何回か引っ越しし 続きを読む…

カテゴリー娘の結婚

社宅扱いで家賃は2割負担

投稿日2018年10月13日2019年9月22日投稿者donna-nonno

ずっときょうは雨が降る、という予報でしたが昨日あたりから、雨マークは消えました、よかったです。 本日曇り空の中 続きを読む…

カテゴリー娘の結婚

大切なブレーン、西尾さん

投稿日2018年10月5日2019年9月22日投稿者donna-nonno

先だって結婚前最後の振袖を着た長女。 着物を着ると言ってもその前の準備はなかなか大変です。 まず長襦袢に半襟を 続きを読む…

カテゴリー娘の結婚

披露宴の衣装選び

投稿日2018年9月14日2019年9月23日投稿者donna-nonno

朝からざんざん雨が降っていたので、長靴にしようか迷ってスニーカーにしました。 着いたところで雨が止んで、長靴で 続きを読む…

カテゴリー娘の結婚

飲み過ぎ食べ過ぎ注意

投稿日2017年12月21日2019年9月23日投稿者donna-nonno

昨年、八芳園で披露宴をやった娘ですが、主に本人の希望でした。準備はすでに籍を入れて結婚式も済ませて新生活をスタ 続きを読む…

カテゴリー娘の結婚

プロの撮影はさすがです。

投稿日2016年10月13日2019年9月23日投稿者donna-nonno

先だって娘が、プロが撮ってくださった披露宴のビデオを是非見てと、置いて行ったのですぐに見ました。娘が自分の結婚 続きを読む…

カテゴリー娘の結婚

ティアラを選ぶのが大変でした

投稿日2016年9月11日2019年9月10日投稿者donna-nonno

外出連続3日目です。用事のあと、妹希望のお寿司を食べて雨が降る前に早めに帰宅できました。妹も含め家族は皆毎日出 続きを読む…

カテゴリー娘の結婚

ケーキカットでなくお肉カット

投稿日2016年9月8日2019年9月10日投稿者donna-nonno

私どもの時代は、夫婦最初の共同作業とか言って、ケーキカットが専らでしたが、今はいろいろあるようで、娘たちが選ん 続きを読む…

カテゴリー娘の結婚

1400羽鶴のシャワー

投稿日2016年9月6日2019年9月10日投稿者donna-nonno

娘の披露宴、この日は雨が降るかもしれないという予報で心配しました。新婦の娘はお天気女。晴天だけでなく涼しい花曇 続きを読む…

カテゴリー娘の結婚

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ