
今週は水曜まで毎日雨、その後は晴れる、との予報をいつかどこかで聞いたのですが全然当たらない。
雨よりは今日みたいに晴れるのはありがたいですがそのおかげで今年は紫陽花が不作と聞いてます。
その点我が家の近く、大岡川の最戸橋のほとりに咲く紫陽花は例年通り楽しませてくれてますけどね。
こんな好天の日はいつも、この太陽の恵み、風の爽やかさを伝えられたら、と思ってしまいます。
7階の我が家のベランダからちょっと外を眺めたら、あれ?京急本線がしばらく止まってます。
見えますか?画面の左脇に。駅ではないから発車してすぐのところで止まったんですね。
へえ、こんなことはほぼ毎日この電車に乗ってますが遭遇したことはないです。
と思って部屋に引っ込んでまた見てみたら、もう電車の姿はありませんでした。行っちゃったようです。
主人は孫娘が来ると抱っこしてこのベランダから電車が通るよ、と見せたいようですが、まだちょっと早いかな?と見てました。
目のいい子ですが、そこまで意識がいってないと思う。でも最近の成長ぶりでは今度我が家に来た時は、走る電車に反応するかもしれません。
日本の四季のそれぞれの空を撮られている写真家も、きっとたくさんいらっしゃるでしょうね。
わたしは空、特に雲にはとっても惹かれます。形はどんどん変わりますけどね、その儚さがいいのかも。
写メなどで撮りだしたらきりがありません。梅雨は日本人ですから堪えますよ、、、そして夏、思い出すのは昨年8月7日から入院した娘のところに、1番暑い最中、毎日通ったことです。
朝からいろいろやってお化粧して出ようと思うとお昼過ぎ、、1番暑い時間になるのですがわたしは御構い無しのタチなので、、、、飛び出して。
懐かしい、そして可愛い孫娘が生まれたんでした。あの頃は娘の命さえ心配しましたからね、大げさなようですけど、何があるか、たかくくったことはないですよ。
今年の夏は何があるかな?一番好きな季節のあつーい夏に期待してます。