歩いてみると伝わってくる街のようす

予報通りきょうは晴天で、暑いです。朝方は風も強く、案外寒いのかも、と出際に迷いましたが、相当日差しは強く気持ちがいいです。

きょうは娘二人と孫娘ととある街に集合してちょっと散策?しました。

赤ん坊のご飯の都合とあまり長い時間ぷらぷらもできないということから昼ご飯を食べてからの待ち合わせ。

実は新婚の長女がいよいよ新居購入で、漠然とわたくしの夢として同じ街に下の娘も住んでくれたらいいなぁ、と思ってまして、で来年に入居のその長女の新居を見学しがてらこの好天の中、むしろ暑い中、その街を偵察に行ってきました。

その長女夫妻が暮らすというタワーマンションは外観はすでに出来上がっています。

東京だけれども娘の実家であるわたくしどものところにも、比較的行きやすいところ、ということで決めてくれたようです。

そして偶然、そのマンションの売り出しを知っていた下の娘があそこはいい、と言ったことが、長女夫妻の背中の後押しになったとも思います。

家を買うのは大根買うのと訳が違いますから、大変なことではありますが、それがまた働き甲斐にもなるでしょうし、結婚生活を真面目に遂行していく、という覚悟でもあるでしょうからわたしはとってもいいことと思っています。

わたくしどもも家の売買貸借はすべて経験してきました。

こんな良いお天気のせいもあるでしょうが、街は活気があり、お上品さと雑破さが程よく調和して良いところで気に入りました。

わたしは気が早いですから塾やらベビースイミングやらあるかしら?とそのことをすでに気にして検索しております。

下の娘は、子供が四月から保育園に入れていただき毎日楽しく通園できているので、なかなか簡単に越す訳に行きませんし、今のところはまだ夢見るだけで具体的とはいきませんが、、、

きょうは娘たちと束の間、新居に思いを馳せて街歩きして、その後ちょっと軽くお茶できたことが良かったです。

ちなみに長女の旦那さんは明日までブタペストへ出張、孫娘のパパさんも忙しく外出して、そろそろ帰ってくるころらしいです。いい日曜日でした。

明日から皆さんお勤め、しっかり準備してくださいませ。