
青山一丁目までの定期を買ってますから、途中どこでも行けると思いながらなかなか降りません。
ですが昨日の定期健診と今日もちょっと用事で横浜に降り立ちました。
西口はずっと工事してます。わたくしが子供の頃からしていてまだやっている印象ですね。ダイヤモンド地下街は相当様変わりしてます。
その中でも有隣堂はものすごい売り場面積で幅をきかせていますね。本読む人はまだまだいるんだと思います。
わたしも先だってKindleで本買いましたが、馴染めません。200円だったからいいですけど、やはり本は紙ベースで読んでも読まなくても本棚に飾らないと。

そして東口のポルタでは、西口の花屋さんがやってきてイベントスペースでお花の大安売り。ひまわりも薔薇もなにもかもひと束500円です。薔薇なんか五本ですから、ほんとお安いですよ。
横浜はやっぱり素敵な街ですね。なにを根拠に言っているのか忘れましたが、全国的にいちばんお洒落な人が多い街、だそうです。何かで聞きました。
雑貨屋さんだってお惣菜屋さんだって洒落た素敵なものがあふれています。
せっかく定期があるんだし時々横浜で降りなきゃ勿体無いな、と思いました。