来年の心配は鬼が笑う?

過日の慶應大学三田校舎の4階から、夕方の6時くらいです。イタリア語も今年4月から上級に一応進級して、そのまま何事もなければ来春には三年間のカリキュラムをこなしたことになり修了証もいただけるようです。

今はクラスのお仲間と、その後どうするかともっぱらの話題。皆さんイタリア語は続けるとおっしゃってますが、どこでどう続けるかが問題です。

今日は早朝から妹と遠出をしておりまして、快晴の洗濯日和。でも夕方、主人に洗濯物を取り込んでとは言えないので、洗濯はしないで出かけてきてますのでちょっと残念😅

そんなこと妹と話していたら、イタリア語のクラスメートから、きのう、ひょんな事である有名なイタリア語学校にノリで見学に行ったら良いところだし、自転車でも行けるので、気に入ったとラインが来まして。

皆と一緒に続けたい気持ちもありますが、お勤めの人とそうでないわたしみたいな人と。できたらわたしは今後は昼間の学校に行きたいかなと思ってます。

イタリア史の講座を一緒に受けている方で、先生をお招きしてイタリア語の自主的な勉強グループを立ち上げようとされていて、そこにいれていただくのもありかなとも思いますが、先生も他のお仲間も、どんなレベルでどんなお勉強をされるのかもわかりませんので迂闊には決められません。

ですが、自主的な勉強グループには魅力を感じます。熱心で感じの良い方たちとだったら楽しいはずです。

イタリア史も何かテーマを決めて、自由研究、中学生の夏休みの宿題みたいな感じで何か勉強したいなとかも思ってます。最近またちょっと、集中して本が読めるようになってきました。一気に読み切れる面白い本に出会いたいです。