チャイコフスキー美しい、それに尽きる

ここのところ雨もようの日が続いていましたが、きょうは予報通り良い天気。

定期を買った以上、毎日せっせと娘のところに通っています。

青山一丁目の駅を出て、人通りもそれなりにあってこんな晴れた日なら、この辺の空気感といいますか美しさにはいつもうっとりです。

昨日のオーケストラの練習は2時間弱、チャイコフスキーの「くるみ割り人形」に終始しましたが、綺麗だったり楽しかったり、の曲の数々、演奏して楽しくないはずはありません。

この曲の演奏の経験はなく初見でしたが、まあついていけました。

わたしは音楽の成績はずっと5でしたし、音楽に乗るカンといいますか、ノリといいますか、まあ綺麗に言えば感性は自負するところです。

昨日は雨の中、娘の検診に付き合い、その後買い物して娘宅に行ってそこからオケの練習に参加して、帰宅は夜の11時近くになりました。

夜、最寄り駅に降り立って脚がふらふらしまして疲れているな、と感じました。

ですが何事も気持ちですね。

今日も元気ですよ。自分に諦めずにいろいろ今後も計画はあります。

孫娘のお守りで終わりません。孫娘と共に、孫娘に恥じないおばあちゃんを目指します😅