便利な京急本線

我が家は京急本線沿線です。土日祝日は泉岳寺始発の快特が頻繁に出ますので、快適です。

大門やら新橋やら本所吾妻橋やらから乗ってくることは多いですが、泉岳寺まで来たら同じホームの向かい側に、この始発の快特が待っています。

土日祝日ですし、どの時間帯でもだいたい座れますし、むしろスカスカです。

座席は前方に一方方向で2人がけです。で、これが家族と一緒の時はなかなかいいんですよね。

だいたい娘と、たまに妹か主人とこの2人がけで帰ってきますが、妹とはおばさん同士のひそひそ話、、

そして赤ん坊を抱いた娘と並んで帰って来た時は、、

娘は普段の職場のことやら、共通の知人との交友関係などを話してくれますが、、、

わたしは恥ずかしがり屋だからこうして並んで前を向いて話せるのはいいわぁ、とことさらながら言ってました。

その言葉を聞いてわたくしもハッとして、、、恥ずかしがり屋ね、、、

実はわたしもこの娘と同じく恥ずかしがり屋、、、

でもわたしがそう言ったって誰も信じないし、ちょっとキモい?

乳飲み子抱いた娘が言えばとっても可愛いな、と感じるのはわたしが親バカだからかな?

恥ずかしがり屋、、、いいなぁ、、、と思うわたくしです。

ちなみにたまーに主人と出かけて帰りにこの2人がけの始発で並んで帰って来ますが、特にこれといって会話はないかな?でも、3人の子供が自立して、それぞれしっかりやっている老後の安堵はお互い感じていると思います。