年内あと2回の通学

今年は、例年の12月の日照時間の平均を大きく割っているらしいです。

パッとしませんし洗濯物も気持ちよく乾きません。

きょうは木曜日でイタリア語と虎の門交響楽団の練習がある日です。

娘のところに定期を買って通い出してからは、一旦娘のところに行き、そこから本郷三丁目の外大に行ってます。165円で行けます。

ですが忙しいですよ、娘のところに少しは居られなければ行く意味もないですしね。

ところがきょうは娘の職場の先輩三名が午後休を取って娘の家の近くまでランチをしにきてくださるそうで、、、すでに一時から始まっていて、途中オムツを替えている、と連絡がありました。

この三名の先輩は披露宴に来てくださってますし、出産の時は一番に仕事帰りに誘い合わせてお見舞いに来てくださってますし、入社以来ご縁があり、一人の先輩などは入る前のインターンシップの時に指導してくださって以来ですし、、

職場の先輩などは、場合によっては気を使わなくてはいけないちょっと距離を置きたい存在だったりする方もあると思いますが、娘にはそれはないようで昨晩から張り切って赤ん坊に何着せようといろいろ写メで送ってきました。

これも候補でしたが結局冒頭のスタイルに決まったようです。やれやれ💦

ですからわたくしはきょうは娘のところには行かないで、自宅から外大に参ります。ちょうど5分発の快特に乗りまして、二回乗り換えですから忙しいです。

何食べてるんですかね?このメンバーはいつも赤坂まで来てくれて、なんでもありますしね、、、職場で拠り所となる先輩がいてくださるのはずっと仕事をして行くつもりの娘には助かると、わたくしも嬉しく思っています。