
昨日の港区民ハーフマラソンはテレビでも中継されたようで、来年も開催されるとのことで、開催に関しては相当港区でもご苦労があったと思いますが、今はマラソンばやりですし、名だたるイベントになっていけばいずればわたくしも準備して出てみたいです。
わたくしは沿道で娘が走る姿を何枚も写真に収めましたが、仕事で出れなかったけれども、時間までスーツ姿で娘を応援をしてくれたお婿さんが撮ったという動画を見て感激しました。
かなり向こうから娘が走って来るのをいち早く察知したお婿さんがビデオを回しています。
そのうちスーツ姿のダンナに気づいた娘が旦那寄りに走ってきて、足が上がらない、とかなんとか甘えています。
それをまた旦那が優しい声で励ましていまして、、
その動画をラインで送られてきた下の娘とわたくしは同時にラブラブだね💓と返信いたしました。
まあ、長女も結婚してくれてわたくしは本当にホッとしておりますが、夫婦仲良くやってくれていることをさらに喜ばしく思います。
走り終わった娘の家にお婿さんが仕事でいないのをいいことに押しかけましたが、下の娘とはまた違った個性のステキなお家。
家は住む人そのものですからね。娘たちはそれぞれそれらしく暮らしていてそんな様子を覗くのも親の楽しみです。

孫娘も大人の事情で西へ東へ、、、そのかわりお洋服のご褒美あり。
昨日はジーパンと赤のドレス。

この赤ん坊、着替えを嫌がったことがなく、案外大人が飾ってあげようという気持ちに呼応してくれます。
このより目はなりきってますよね😅