肝心なことが片付いた日曜日

年が明けて行われる長女の結婚披露宴に参列する時の着物のチェックをしました。

わたくしと妹は黒留袖と色無地の付下げ、下の娘は赤ん坊に授乳中ですからドレス。

むしろ着物の方が決まりきっているので楽で、洋装はアクセサリーやら靴やらドレスの上に羽織るものやら細々と面倒です。

当日着付けてくださるホテル内の遠藤波津子美容室にも連絡して、着付けの時に必要なもののリストをファックスしてもらいましたが、全て揃っています。

なんと半襟も付けてくださるとのことで、、、自分でつけようか迷っていたのですが、、、

そして土曜日に行われる披露宴の同じ週の月曜日から、着物一式の持ち込みを受け付けてくださるそうで、それも予定が立ってホッとしております。

1月は着物を着るにもちょうどいい季節ですから、なんども着られない黒留袖を楽しみたいです。