自分じゃ買えないから、おねだりしたお歳暮

今日も朝から出かけました。土日のほうが忙しいわたくしです。

妹とも会いまして、お歳暮ということで、井上誠耕園のオリーブオイルなどの詰め合わせを持って来てくれました。

帰宅は夜になったのですが、早速パンにつけていただきました。

緑色をした、青臭いオリーブそのものの濃厚な香りとお味。オリーブオイル大好きなんですよ。

知ったのは、イタリアに旅行してからです。イタリアやスペインはドレッシングというものは使わずに、だいたいハーブの利いた塩とオリーブオイルでサラダでもパンでも、なんでも食します。

それがおいしくて、、、、以来我が家にはドレッシングはありません。キャベツをザクザク切ってオリーブオイルに美味しい塩で山盛り食べます。

お刺身にもいいし、納豆にも合うそうでそれはさっそく試してみたいです。

画像以外にも詰め合わせには入っていて、相当なお値段じゃないかな。

妹の家にわたしと娘たちの分が送られてきて、それをそれぞれに手渡しするので、妹はキャリーバックで登場しました。

わたしも娘たちも、帰りはちょっと荷物になったけど、皆喜んでいただきました。

実はわたしも昨日、やっとお歳暮送りました。わたしはデパートから送料無料で配達してもらいます。身内同士でも、こんなちょっとした節目のプレゼントは嬉しいものですね。

できるうちは続けたいです。

ちなみに前回まではここのところ、妹からのお歳暮はペックの詰め合わせでしたが、そろそろ飽きたし、井上誠耕園のオリーブオイルはわたしがねだりました。サンキュー!