メニュー

Nonnaのひたむきな日々

還暦婦人の楽しくって真面目な毎日

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ
検索開始

月: 2016年6月

お金持ちの目の付け所はすごいです。

投稿日2016年6月10日2019年9月23日投稿者donna-nonno

さて本日は、早稲田大学エクステンションで、三森 のぞみ先生の「ルネサンス・イタリアの諸国家」の9回目の講義を聴 続きを読む…

カテゴリーイタリア

三田に三軒のパン屋さんができました。

投稿日2016年6月9日2019年9月23日投稿者donna-nonno

我が家の三田に住んでいる娘はパンが好きで、でも、三田、田町界隈にはパン屋さんが無くて、仕方なく品川に買いに行っ 続きを読む…

カテゴリー日記

内田洋子氏の「カテリーナの旅支度」を読む

投稿日2016年6月8日2019年9月23日投稿者donna-nonno

昨日から右の肩から腕にかけて違和感あり、夜いよいよ痛みも増して、わーい、明日の室内楽休む理由ができた、と思いつ 続きを読む…

カテゴリーイタリア

イタリア語、スランプ抜けられるかも

投稿日2016年6月7日2019年9月23日投稿者donna-nonno

イタリア語はレベルも上がり、たいへんなことになってきたと、先月だかにも申しましたが、これではいけないと、その日 続きを読む…

カテゴリーイタリア

Sono molto occupata

投稿日2016年6月6日2019年9月23日投稿者donna-nonno

今週も始まりました。4月から毎日習い事で出かけており、交通費が大変です。 そしてそろそろ、疲れも出てきましたし 続きを読む…

カテゴリー日記

映像がよくなるならSEに変えます

投稿日2016年6月5日2019年9月23日投稿者donna-nonno

昨日はiPhoneSE入荷の連絡頂戴しまして、早速書き換えに行ってきました。昨日のうちにデータの書き換えは間に 続きを読む…

カテゴリー日記

大和くん、見つかってよかったです。

投稿日2016年6月4日2019年9月23日投稿者donna-nonno

北海道の大和くん見つかりましたね。よかったです。ネットなどで、虐待か否かの議論もされていると聞きますが、わたし 続きを読む…

カテゴリー最近のニュース

「わたしの大切なおとうさん」は試験の課題曲

投稿日2016年6月3日2019年9月23日投稿者donna-nonno

WOWOWでグザビエ ドランの特集をやってまして、この監督・主演の 「胸騒ぎの恋人」を最初に見てから、やれば見 続きを読む…

カテゴリー映画

姉妹で料理教室、第二弾か?

投稿日2016年6月2日2019年9月10日投稿者donna-nonno

わたしには二人の娘と、ひとり息子がおりますが、娘たちは仲良しで、わたしも含めて仲良しですが、実はわたしは着付け 続きを読む…

カテゴリー子どもたち

素敵なゲーテの後ろ姿

投稿日2016年6月1日2019年9月23日投稿者donna-nonno

上野の国立西洋美術館が、世界遺産になるとか、そして今は「ガラヴァッジョ展」をやっていますから、あちこちでそれを 続きを読む…

カテゴリーイタリア

投稿ナビゲーション

新しい記事 →

最近の投稿

  • Y君が成人式ならおばあちゃんは86歳、案外若い
  • 嬉しくって目がない
  • 落ち着いて年の暮れを過ごせています。
  • いくつ保育園に行くと、、お正月?
  • 今年最後の、三度目のディズニーシー

最近のコメント

  • 敬意を表した服装してよかった に ドンナ ノンノ より

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

カテゴリー

  • K君
  • Mちゃん
  • Y君
  • おでかけ
  • お勉強したい
  • ひよこ組
  • イタリア
  • イタリア・シチリア
  • イタリア・トリノ
  • イタリア・ナポリ
  • イタリア・ピサ
  • イタリア・フィレンツェ
  • イタリア・ミラノ
  • イタリア・ローマ
  • ギリシャ神話
  • クロアチアの旅
  • ハウステンボス・長崎
  • プラハ
  • マドリード
  • リス組
  • 健康
  • 命の洗濯
  • 外でご飯
  • 娘の結婚
  • 子どもたち
  • 家族
  • 家族でハワイ
  • 家族で遊ぶ
  • 年金・お金の勉強
  • 息子の結婚
  • 新型コロナの日々
  • 旅行
  • 日記
  • 映画
  • 最近のニュース
  • 東京2020ボランティア
  • 梅澤 岳臣画伯
  • 楽しい投資
  • 編みたい
  • 美術
  • 虎ノ門交響楽団
  • 読書
  • 金沢
  • 長女の新婚旅行
  • 長女夫妻の夏休み・ドイツ
  • 青山きもの学院
Copyright © 2025 Nonnaのひたむきな日々. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • TOP
  • そこの赤ちゃん、どちらへ?
  • 本当にこんな快晴のマスクをしない日だった
  • 人生最初の証明写真
  • お問い合わせ