
今日も天気は良く比較的暖かい一日でした。ですからダウンコートではなく、昨日に引き続きウールのコートで外出です。
パソコン教室ですね。最近は自分のこうしたい、という課題がしっかりあり、それも積み重ねてきた理解力とスキルがあるので、ちょっとアドバイスを受けると解決します。
もちろんすぐに回答をくださる教室での先生方が優秀なんですけどね。
ですから3時間いないで帰ることもありますし、今後もそうなる傾向にあるでしょうが、教室だと集中してパソコンに向かっていられるし、そこでまたわからないことが出てきたら教えてもらえますから、用事がないなら、急いで帰ることもないです。
そういえば昨日、みなとみらい、、、つまり桜木町からバスに乗って、自宅前まで一本で帰ってきたのですが、一緒になんとなく話しながらバスを待っていたご婦人は待っている人がいないから、バスが遅れたってそれに乗って帰るんだ、とおっしゃってました。
来月7回忌をされるそうで、御主人を61歳でガンで亡くされたそうです。
お子さんも独立していて一人暮らし、週に何日かパートをされているそうです。わたしよりは少し上か、同じくらいかも。
そのバス通りは本当に横浜らしいところを通っていて、この道は昔の良さが比較的残っている、いつも通っていてもきょろきょろ楽しく見てしまう、などと話しましたが、本当に地元の方のようでした。
お孫さんはいらっしゃらないそうです。お嬢さんはマンション買って一人暮らし、もうそうなったら結婚は無理だわね、娘は気が強い、、、とのことでした。
そろそろわたしが先に降りる時だったので、でも甲斐性が無くて一人だったら大変ですよ、、と言って別れました。
まあそれだけの出会いですが、、、
わたしぐらいの年齢になると、触れちゃいけない話ばかりだから、バスで会った人かブログで話すぐらい。
本当はお正月はどうされてましたか?って聞きたかったけどやめました。
まだ若々しくてリュック背負って活発に活動されている感じでしたけどね。わたしは好奇心が旺盛なので、どうしても聞きたくなるのですがやめておきました、知ってどうなるわけでもないし。
明日はまた、大変なことが待ち構えてますが、、、たくさん寝て備えます。