本当にうっかり忘れた締め切り

今年は凄い寒波が世界中で起きているようで、ナイヤガラの滝もそのまんま凍っているようですし、木を登っているリスが、木にしがみついたまま凍っている映像が投稿されていると、テレビで見ました。

ですがわたくし自身は、あまり寒くありません。冬も、寒いのも苦手で好きでなかったのに、最近は辛くないし、寒さがそれほど苦になりません。体温が以前より一度ぐらいは上がって来ているし、筋力も衰えてないと思いますのでその辺が、良い影響を与えていると思えますが、単に老化から感度が鈍っているだけなのかも、その辺はいつも疑問😅

写真の整理をしていて、一眼レフカメラで撮っていた写真が出て来てます。ピントがイマイチです。ザルツブルクから日本に帰ってくる時のフライトのウエルカムドリンクでいただいたチョコが、ミルカだったんだな、と思いまして、、、、、

昨年プラハに行った時に、ミルカはチェコのお菓子と知りました。

プラハでスーパーにお土産買いに行っても、ほぼミルカ。ですが旅行するたびにチョコのお土産を届けている妹は、あのプラハのチョコは美味しかった、といつか言ってました。わたしもそう思います。

確か昨日、イタリア語実用検定の受験申し込み締め切りだったはず。先程思い出しました。ずっと受験するつもりで勉強してましたが、その後受験日に、2つの用事が入り、、、、、

迷っているうちに、まあ、今回も見送ってゆっくりやろう、試験を受けるために今後も勉強を続けるモチベーションになりそうだし、とあくまでも怠け者の思考?

今日はイタリア語会話クラスの日。ほぼほぼ準備はできてますが、作文をもう少し整えないと、、、、

朝からバタバタしていて、ため息出ますが、お楽しみではあることですし、頑張りマッス💪