
相変わらず妹は早朝にせっせと歩いているようです。時々途中で見かけたこんな写真を送ってきます。
せんだってがずいぶん大きな蛇がしばらくにょろにょろ移動するところを動画で送ってくれました。
きょうはやっと天候に恵まれました。予約してあった歯科医に行って、詰め物をして非常に気持ちがいいです。
咬み合わせもばっちりです、今日お聞きしたら昭和21年生まれだそうで、先生は今年74歳ですね、開業されて45年だそうです。
腕はまだまだ鈍ってません。先生が続けられる限り歯科はここに通います。
最近の蒲田の子供の置き去り事件ですが、わたしはかわいそうだなと、この事件だけはあまり言わないで上げてほしいな、と思います。
鹿児島の男性に会いたいがために云々、、、きょうはその男性が来られたけど別れたかった、と言っている記事を見ました。
蒲田はうちと電車で一本で、東京に行くときは必ず通過する町、、、その男性にだって夢中だったというよりは何とか誰かよりどころとなる頼れる人を捕まえたかったんじゃないですかね。
加害者ですが、何でもかんでも暴かなくても、死んでしまった女の子は帰ってきませんけど、立ち直ってほしいなと思います。
里親とかもらいっ子とか、そういうことアメリカとか海外では普通にたくさんあるようですが日本てどうなんでしょう。
親に縁のない子かわいがられない子は普通にいるものですし、そんな子を親から引き離して、子供を欲しがっている人に育ててもらう、そういうことに偏見がなくなれば、と思います。
親子そっくりでしかも別嬪さんだから、余計にかわいそう。
昔高校の同級生と話したことがあるのですが、わたしは美人なのに幸せにならない人はかわいそうだ、といったんですが、友人は不美人の上に幸せでない人のほうがかわいそうだ、といいました。
なるほどね、、、、人それぞれで面白い。