
きょうは午前中に雨が降って、涼しかったですし助かりました。
土曜日には豊洲でBBQがあり、それが17時から21時まででしたから帰宅は23時近く。
すぐに寝ましたが、あくる日曜日はいつものように早起きして日課をこなし、、、、で昨日の月曜日は小泉歯科で一時間ほど施術をしていただき、やはりお医者にかかる、というのは無意識でも緊張はしてますから、、、それが尾をひたように今朝は不調でした。
そんななか、そのBBQでご一緒だった投資を学ぶお仲間のグループラインを先生が立ち上げてくださり、当日撮られた写真が送られてきました。
その中の三枚を抜粋します。参加者は17名で、全員で撮った記念写真や、それぞれの団らんの様子の写真もありますが、豊洲の雰囲気が伝われば、、、

始まった時は17時ですから明るくて、、、日差しもあり、テントはふたつ、先生がグループ分けしてくださって、なんとなく火を起こす人、焼く人、切る人、、、が決まって自己紹介しながら4時間は難なく過ごせました。

今思えば、、、お金の勉強、しかも投資で増やそうという欲からの勉強、その仲間なわけですが、自然に話ができて情報を交換し合い、いい出会いだったんじゃないかなと思います。
実は本日も、夕方2時間ほど、その勉強会でした。3月からベーシックのお勉強、それも来月半ばが最後で、基本のスキルを学び、9月からはいよいよアドバンスコースで実践です。
ずっとデモで取引はしていますが、わたくしは今のところ売り上げがよく、気分はいいですが実践になると余計なことを考えそうで心配もあります。
わたくしの性格は投資には向いているそうで、実は今日はその勉強でしたが、常に自分の性格、性分と言いますか癖を見つめながら調整しながらやっていくみたいです。
自分を見つめて自分のバランスをとっていく、そのための投資かもしれません。
BBQの参加者は断然女性が多く、、、年齢は各世代でばらけていたように思います。
いい会でした。先生が生徒思いですから、その気持ちが生徒に伝わっていると思います。
先生はグループラインを立ち上げてくださっても、ご自分は抜けられて、そういう距離感もいいなと思っています。
午前中は不調だったのに、夕方zoomで投資のお勉強したら元気が出て、で、カーブス閉店間際に行って来ました。
元気が出る学びっていいですね。