
毎日天気のこと言ってますが、きょうは秋模様の中にも気温は上がりました。ですが日が差すわけでもなく、ぱらっと小雨が降る瞬間もあって、着衣は秋の装いのそれでよろしかったかと思います。
昨日ちょっと持ち上がった話題ですが、近々長女のところに大きな車が納車されるということから、みんなで出かけたいね、、とあっという間に、わたくしと娘たちとの間でラインが行きかいまして、行くなら家族もれなく誘わなきゃ、とかそんな感じで落ち着きましたが、
今はコロナ禍の世の中、家族にはそんななか、休暇を取るにも調整が必要なものもおりますし、そのほかに何やかや事情もあり、10名ぐらいのものがうまくピンポイントでまとまるか今後の課題がまたできました。
冬場に行くとなると箱根の山道の凍結やらそんなことも気になります。わたしは心配性なので、、、、
そう、行先は近場の温泉で必ず楽しめる箱根で落ち着きそうです。
いつの日か、雪の季節に城崎温泉なんかは行ってみたいですけどね。
明日からまた一週間が始まります。今月は大事なこと控えていてわたしはその時に体力的にも、タイミング的にも対応できるように気を付けて暮らしています。
最近は案外よく眠れていてそれだけでも助かりますし、今はひっそりと体力温存しています。
と言いながら家族と会うことはやってます。
初孫の孫娘のMちゃんとそのママである下の娘と銀座二丁目のしゃぶ通でランチ。Mちゃんは肉食女幼児、、そして辛党です。まだ甘いデザートを食べたことがありません。
お店がアイスクリームをサービスしてくれましたが、ちょうどサーブされた時に寝てしまったので娘とわたしで半分こして食べました。
よかったです、、、赤ちゃんのために、とサービスしてくれたのにアイスクリームを食べたことのないMちゃんは食べなかったでしょうし。
お菓子をあげてこなかったわけではなく、甘いものはべー、と吐き出します。ですが先日、わたくしのワインのおつまみのちくわはおいしそうに食べましたから辛党じゃないかな、と思います。
今は二歳のMちゃんが女子大生になった暁に、お洒落なお店でMちゃんのバイトのおごりで、ちくわのおつまみでワインをいただく日は来るのか?
長生きしたいわたくしですので、まずは足元から、、、、コロナ禍の日々、初心に戻り気を付けて暮らします。