
きょうもいい天気でした。最近の夏日から比べて少し気温は低い感じでしたが、よい一日でした。
ちょうど正午前に買い物に出ましたら、半年ほどマンションの修繕工事でお世話になった現場監督の女性にばったり会いました。
もう工事も終盤、足場もとれて、例えばエレベーター内は養生のシートが貼られていましたがそれもはがされましたし、そんなことなどを目の当たりにして、お見掛けすることもなく、最近は監督さんは見えてないのかな、と思っていたら、まだ毎日来られているそうです。
そりゃ監督さんですからね、終わりよければすべてよし、、、で今は達成感を感じながらも最後のひと踏ん張りってとこかもしれません。
コロナでなければ、打ち上げの席くらい設けたいところですが。わたくしはこの監督さんをとっても好ましく思っています。
真面目で優秀ですし、経験もたくさん踏んでいると思いますが可愛らしさが何とも言えません。お聞きしたら、思っていた以上に年齢が上でした。
その謙虚な可愛らしさが若く見せているんだと思います。
コロナ感染者はどんどん増えていますし、オリンピックは誰も中止をいいださないまま時間が過ぎていきます。
真子様と小室さんのことや、ヘンリー王子とメ―ガンのことも気になります。
一昨日妹のところに行って、ミシンかけながらメ―ガンどう思う?わたしはあの人大嫌いなのよ、、、と力を込めて言いましたら、妹は思わず笑って、面白いね、と言ってましたっけ。
福原 愛ちゃんも子供のころから嫌いでした。泣き虫で、、、、テレビに出て来てあんなに泣くなんて、、、、
だから不倫やら離婚やら驚きませんし。スポーツで頭角を現すのは立派なことですが、家族がバラバラになるほどにやることはないのに、、特に女性アスリートにはいつもそれを感じて見てしまいます。
コロナのワクチンは連休明けから高齢者の接種が始まりそうですがどうなんでしょう。
わたくしは今月66歳になり、妹は3月に64歳。65歳のボーダーがあるから妹はあとになるのかな、と思っていたら妹は早生まれで、学年は65歳のクラスなので高齢者の枠に入るそうです。よかった、、、
世の中は、世界もいろいろなことが起こっていてそのニュースは小耳には挟みますが、まずは自分の家族やその周りの無事と平安が肝心です。
今週もなんとか終わりました。長女は今週は連続三日間、旦那さんが出勤だったそうですが、なんとかベビーと二人で過ごせたそうです。
毎日二回のお散歩も欠かさず、近所のMちゃんのところに行ったり、区役所にベビーの保育園のことで行ったり、、、普段から長女は活動的ですしね。
自信になったと思います。ママの頑張りがY君にも伝わるのか最近は夜中にママを眠らせてくれない、、、というSOSもなくむしろ寂しいくらい?
緊急事態宣言は発令され、いつから?と言わないで明日からお願いします、、、と小池さんは言いますが、なぜ今から、、、是非、と言わないんですかね。
ちなみの小池さんも好きじゃないですけどね、東国原は好きですよ。あのかたまた、何かやってくれないかな、、、とはマジで思ってます。