
きょうは孫たちのご飯の話題が重なりまして、、、、
長女の王子様、Y君はせんだって9か月検診に行ってきましたが、相変わらず小さいです。ですがすでに離乳食は日に三回になり、おっぱいの回数も減っていて、、、順調に断乳もできそうです。
最近は手づかみで食べる練習もさせていて、、、、つかめる食事を工夫して用意しています。
そしてY君は自分の握った手の中に入りこんでしまったものを食べるのに、悪戦苦闘していた時期もありましたが、最近ははみ出したところから上手に食べられるようになって、、、、
自分で食べさせているから相当時間もかかると思いますが、長女はご飯だけでなく遊びやいろいろな場面で、気長にY君に付き合っています。

やはり完食。とにかくY君はいつも完食です。量はマニュアルより多めに与えているようですが、、、、もっともっととねだられて、、、、でも今日のこの時は落ち着いてますね。
いつも長女は、こんなに食べるものかしら?まさかね、、、くらいの気落ちで提供するようですが食べてしまってさらにせがまれて、、、、だのにY君は小さめで。この先大きくなるのかな?
お腹にいるときからすごく動く子だったから、、、食べた分をしっかり消化しているんでしょうかね。
とにかくこんな舐めたように綺麗なお皿。Mちゃんのお弁当と同じく感心いたしました。
長女は真面目ですから、毎日毎回頑張ってご飯を食べさせて、、、、辛いこともあると思いますが、これだけそれに応えてくれるY君もいい子だなと思います。
ですから長女も可愛くって、また頑張ってご飯を作るんでしょうね。育休中の今のうちにせいぜいできることをやってあげてください。