水際対策強化、で思い出すローマのご婦人

きょうは寒かったですし、、、、今も寒いです。どうしましょう、、、何着ていいかわからない。

土曜日くらいから寒いことになってましたが、わたくしはそれほど寒さを感じませんでした。ですがきょうは寒い。

そんななかピラティスに行ってきました。実は相当に身体的に変化を感じておりまして俄然やる気に楽しみになってきましたし、多少自信も沸いていい気になってます。

コロナの新たなオミクロン株が発生して、まだどんなものかよくは知られていないうちから、岸田首相はいち早く水際対策強化で、本日の夜中0時から外国人の入国は禁止だそうです。

日本に里帰りされる方の対応をも厳しくなるようで、毎日読んでいるローマ在住のご婦人のブログでは来月日本に里帰りされる予定が狂ったと早速嘆いていらっしゃいます。

イタリアのコロナ事情で相当苦しまれたのか、、、、コロナ関係は日本はイタリアより相当遅れていて全然ダメ、、、、イタリアを見直した、、、と日本の悪口をさんざん仰います。

イタリア人と結婚されて40年近くローマに暮らされてますけど、まだまだ日本には未練がおありのようです。誰にも会いたくないし誰にも連絡していない、、、とおっしゃりながら大変な苦労をして里帰りされます。

還暦を過ぎて、お友達がどうの、、、とおっしゃるのを聞くのはちょっとお気の毒にも感じられます。とにかくお友達とは何時間もはしごしておしゃべりしまくり、、、、若いころと違っていろいろ抱える事情も来し方も違うから、何か言えば自慢になったり愚痴になったり、、、、

わたくしはこう見えて徹底的に聞き役に徹するので、、、一方通行で、、、だから人とはあまり会わなくなりました。

子供や孫の話もしませんし、話せる方もたくさんいますがそういう方は家族ぐるみの知りあいですかね。、、、、ですからブログで書いて発散してます。

明日は横浜は夕方から降るかもしれないようですが、、、、寝るには早いけど、寒いからお風呂に入ろう。