熱中症にご用心

ひどい暑さですね。そんななかカーブスに行きました。

ちょうど正午ぐらいに帰宅しましたが、駅の前を通りかかるときに、救急車が止まっていてどうやら熱中症でどなたか運ばれるようでした。

帰宅してご飯を食べながら情報番組を見たら、、、、梅雨明けと節電と熱中症の話しに終始してます。

で、救急車で搬送される方をお見掛けしましたし、実際ものすごい暑さなので自身への注意喚起の意味を込めて、、、このことをブログに記録しよう、、、とそこまではすぐに決まりましたが、、

生憎関連した画像がありません。

で、今朝早く、登園前のMちゃんがキッチンで卵焼きを作るママのお手伝い風景に、、、東側からはいる陽が見えたな、と思い出して採用しました。

暑い夏は大好きですが、何かあってはしらけます。わたくしも年齢の事もあるので最近は無鉄砲な根拠のない自信を持つことなく、帽子や水を忘れませんが、今のところ暑くても倒れる感じはないです。

暑いから冷房を入れすぎて、、でまた外気が暑くなる、、の悪循環もあるでしょう。

せんだって息子が来まして、いつものごとく除湿で部屋を冷やしていたのですが、寒いから消したい、と言われました。

まあそのくらいの方が本来は体にいいんですけどね。一番大事なのは命、皆で命には気をつけよう。