
今日のような天候を花曇り、と言うんでしょうかね。
そんな中、恵比寿の鹿島さんの店に行ってきました。
ですが横浜の我が家からは、横浜乗り換えで東横線で中目黒から行くのが交通費も安く早く行けます。
13時半の予約の時間を気にしてせっせと歩きましたが、山手通りで素敵な花壇を見つけてパチリ。思えばいつもこの花壇には感心して足を止めているように感じます。
最近はマニュキアで髪を染めるのをやめています。しばらく止めてあまりに白い髪が見苦しかったらそこでまた考えようと思っていますが、母はわたくしの年には真っ白でしたし、白髪も汚く出るかロマンスグレーに出るか、、、そこはやってみないとわからなし、染めるなら明日行ってすぐにできますから、しばらくはこのままカットだけで行こうと、ふと思い立ちました。
カットのほかにヘッドスパもしてもらうのですが、昔は凝りに凝っていて頭皮が動かないし痛かったものですが、最近はそれがありません。
強くやってもらうのが好みですが、痛くないし、頭皮が柔らかく動くのも自分でわかります。
いつもずっと担当してくれている方ですから、調子よさそうですね、と言ってくださいます。
確かに、、、、考えられるのはストレスがないから、、、それしかありませんね。
パソコンは以前より使ってますし、勉強もするし映画も見ます。眼精疲労もあるはずですが、ストレスがないから疲れないんだなと思います。
天中殺というものはどなたにも暦の上ではあるようですが、わたくしは昨年で開けました。今年まで、と覚悟していたのですが、勘違いだったようです。
ストレスは全くないわけではなく、常に家族のことは気にかけていて心配しており、それが唯一のストレスですが、、、、、思えば勝手に心配しているようなものなので。
子供たちは離婚したいだの、お金貸して欲しいだの言ってきませんしね。毎日孫の写真を送ってくれる幸せ家族ですし。

鹿島さんに中目黒から来たなら混んでたでしょう、、、と言われて、、、、

確かに改札を出て駅前の横断歩道から警備の方が整理していてすごい人。戦争が始まったら、コロナのことは忘れちゃってるみたい、と話しました。
目黒川の桜、、確かに見ごたえがあります。今年もこんな感じでお花見ができました。