上履き入れの構想がまとまってない

さて、ただいま二度目の洗濯をしておりまして、それ干したら妹の家に参ります。例によってミシン掛け。ミシンは買うつもりですが、新しいミシンが来てもしばらくは使い方など慣れるまでには手間取ると思いますし、ちょっとアクシデントがあった時にパニ食っている時間は今はありません。

妹のところには広げて作業ができるスペースがありますし、アイロンやら何が必要か、細かいことを理解しているから非常にやりやすいのです。

母が生前洋裁をよくしていて、その様子をずっとまじかに見て来て、時々はバイアステープ作らされたりボタンホールやらされたり、ドットボタンというのか、ボタン付けも場合によっては金づち仕事ですし、、、、そんなことを手伝いながら実は妹は洋裁ができますし、、、、さらには母も妹も編み物も得意です。

さて、Mちゃんは幼稚園には張り切って通っていて、初日はちょっと登園時間が遅かったのか、みんな勢揃いのところにあとから入って、さすがのMちゃんも辛かったのか、夜はうなされて大泣きしたそうですが、

登園時間のタイミングを理解したパパさんが修正したので、うなされることはそれ以来なく、、、、保育園とは違い自覚も新たなようで、支度は自分でするそうです。

まあ、持ちものの確認ってとこでしょうかね。

まだ、月齢歴には幼稚園入園前のプレ時代ですから制服はなく、私服の上に指定のスモックを着て名札を付けて登園です。

画像の手前のピンクのバックを、わたくしが作りました。きょうは給食時のランチョンマット5枚ほどと上履き入れを作ります。

上履きは週末に持ち帰るようですが、その時に上履きを入れるバックを持ってきて欲しい、とパパさんが先生から言われたそうです。ビニール袋に入れてきましたけど、、、、と言ってからアッと思い当たったみたい。

そういえば上履き入れも布製か何かで、それなりのものがいるわけね。で、それを聞かされたわたくしは、そんなものいくらだって売ってるけれども、幼稚園バックは終バスになるまで妹の家で頑張って作ったんだし、、、、乗り掛かった舟、ここで止めちゃいままでのことはどうなの?

で、本日妹は休みを取っているので早速行ってミシン掛けします。

わたくしは実は手芸が大好きなので、、、、大いに楽しんで作って参ります。