
すでに夕方の時点でクタクタでした。午前中は8日ぶりにピラティスに行きまして、終わったあとにどっと疲れて、ブランクを感じましたし、続けていれば強くなっていることも感じました。
そしてスタジオの大鏡に映る自身の雰囲気は変わってきてるな、と感じました。妹は66歳のおばあちゃんにはとても見えない、と絶賛してくれます。そういう妹も若々しいですけどね。
一度帰宅したら、お風呂場の工事の方は昼休みで外に出ていらっしゃいましたので、わたくしもゆっくりしましたが、マンション全体で昨日今日と断水ですから決して快適ではありません。
で、13時になるころに工事の方が戻ってこられたのと入れ替わりに妹の家に行き、、、、ちょっと妹にしかできない事をお願いしてから、それを済ませて遅めのランチに行きました。
お寿司、、、、回りますがネタも板前さんの腕もしゃりも海苔も、とにかく上等なお寿司屋さんで、母が存命中からさんざん行きましたが、最近はご無沙汰でした。
14日の七五三の日の晩ご飯に娘一家と久々に行って、、、、で相変わらず美味しかったのできょうは妹と行きました。
9月に妹に鰻をご馳走になったので今日はわたくしのおごり。今後もこうやって姉妹でランチやお酒を楽しんでいきたいです。旅行でもいいしね。
妹と別れバスに乗りましたが、在宅勤務している主人にメールで様子を聞いたら、まだまだ工事は終わりそうもないよ、とのことで駅前で途中下車して、デパートやらスーパーやらブラブラして時間を潰しました。
それでも限界はありますので、帰宅してソファーでつい居眠りしてしまったところに、工事終わりました、、、と声をかけていただきまして、、、、朝の言っていた予定より二時間延長になりそう、、、と言われたのが結果は40分延長で済みました。
良かった、、、、断水だった水も出たし、終わってしまえばきょう、工事もやってしまってよかった。
さて、実は長女がちょっとY君のお洋服なんかを見に出るからもしよかったらどう?と声かけてくれまして、、、残念、きょうは行かれない、、、また誘ってね、、ということで、、、、
きょうは可愛いY君を抱っこしそびれてしまいました。
赤ちゃんのようでも、いろいろコミュニケーションができている、と最近はY君にも感じる場面が多々あり、そうなると交流することが本当に楽しみなものですね。
きょうはそろそろ寝ようかな、、、最近はもったいない、、とかもう少し頑張ってみよう、とか思わずに楽にやっていってます。
眠たいって、気持がいいことですね。