お誕生日の🎂月突入

今日から8月、娘は子供の生まれた月ということで感慨があると言ってきました。

いいですね、感動のある暮らし、しかもネタも安上がりです。

先だって11ヶ月になった孫娘はその前日に最後のおっぱいを飲んで、それでピタッと断乳だそうで、それに伴って夜中に何度か寝ぼけたのも含めて起きていたのがそれも無くなったそうです。

めでたいことで孫娘は着々と成長しておりますが寂しいですね。

こんなことなら一切愚痴なども言わずにくるんだった。まあ愚痴と言っても孫娘になんの文句もなく、だいたいが憎まれ口をきく娘に対してなんですけどね。

最近では赤ちゃんというより乙女の風情。ずいぶん元気に動き回っている、という日もあればなんだかしっとりと大人しくて、、

こちらに気を持たせるなんてなかなかやるねぇ😱

この画像もいつものように保育園から帰ってきてご飯食べてお風呂に入って、でわたしはそこで帰ってきますが、そのあと以前ならおっぱい飲んでネンネだったのが今じゃ遊んでネンネ、だそうです。

この時も元気そうでいて、そのあとコロっと寝たはず。このパジャマ、我が家の近くのスーパーに入っている横浜で数店舗しかないアカチャンホンポで買ったものですが、腹巻が付いていて、わたしは寅さんと言ってからかっています。

時々折に触れて孫娘の成長も書いておかないと、、わたくしの長女とたいへん似ていて貫禄も似ています。孫娘にとって伯母さんですね。

娘は写真もお姉ちゃんばっかり、とよく言ったものですが、自分が娘育ててみて、最初の子は特別でしようがないってこともわかってくれたんじゃないかな?

それでも下にちゃんと生まれてきてるわけだし、そのことはすごいと思いますね。

まあそれだってお姉ちゃんがいい子だから、なんですけどね。なんだって一番上が一番偉いに決まってます。わたくしも実は一番上ですしね。