ここはどこ?の金沢八景駅前

ここのところ、外出のたびにチグハグな格好をしてしまうのですが、流石に今日は季節に合った体感的にも適当な服装で出かけることができました。

でも今は良くても夕方になると寒いかも、わかりません。

きょうは金沢八景の済生会若草病院にちょっとお見舞いで出かけてきました。

金沢八景の駅が綺麗に改築されていて、金沢八景と新杉田を結んでいるモノレールの駅とも乗り入れて便利な感じには生まれ変わってますが、まだ周りの商業的な部分が追いついてない感じで、コンビニばっかりでちょっとつまらなくなったかな?

わたしはこの駅には横浜市立大学の市民講座で、塚本 博先生の西洋美術史の講座を何度か受けたことがあり、一時期、火曜日の午後に通ったもので、縁もあったしちょっと懐かしくもあったのですが、その面影は全くありません。

駅前のごちゃごちゃと商店で賑わっていら感じは楽しかったのに。

いずれ周りにビルなどもできて、そこにまたお店が戻ってくるんですかね。

この半年、定期券を買って娘のところに通いましたので、今はどこに出かけても遠いとか大変とか思わなくなりました。

昨日は八丁堀にちょっと人と会いに出かけましたし、、、鍛えるってことは大事ですね。

どこへでも出かけていける感じがしています。