二位に60点差って、、、

昨日のフィギアスケート、グランプリシリーズカナダ大会はすごかったですね。

たまたま羽生結弦の演技は見ました。神がかりと言いますか、過去にもすごい人のすごい演技は見て来ましたが、過去の誰よりも、とにかくただ感心して見ておりました。

特に思ったのは手の使い方が素晴らしく、全体のバランスを、腕や手先で上手にとっていて転びそう、という危なげは一切感じられませんでした。

尾木ママやいろいろな方がゆず君ゆず君言って、冷ややかに見ていましたが、昨日の演技を見たら、どなたもゆず君、などど呼べなくなるんじゃないですかね。

荒川静香のイナバウァーがあって、高橋大輔、織田信成がいて、真央ちゃんが出てきて、そんな時代もすごいと思ったものですが、そういう人たちを見て憧れて育った人たちの層が厚く、女子などはどんどん上位入賞者が変わり、ちょっとついていけません。

荒川も、高橋も真央ちゃんも見て楽しませてくれたし,音楽もいつもよかった。

今の選手には見て楽しい人はいないかな、、、でも昨日の羽生譲は結構見ても楽しめたかも。

今日はどのチャンネルの情報番組も、昨日のスケートのお話で始まったので、わたしも、演技を見ていてよかったと思ったし書いておくことにしました。

今日は娘が残業必致で孫娘の保育園のお迎えです。

そろそろ着替えて出ます。このくらいの頻度なら、お迎えも楽しみなだけですね。