人口密度一番の横浜駅

きょうは4回セットのイタリア語文法講座の最終日でした。2週間空きましたが、すぐにいつもの調子が出て楽しくあっという間でした。

わたしは多分若いほうかな?みなさん熱心です。年に数回単発で継続的に続く講座のようでわたし以外はレギュラーメンバーですが、わたしも行ける時は今後も行きたいです。

4回、とか2回ぐらいのセットはやりやすいですからね。

そしてきょうは我が家の主人が仙台に出張で晩ご飯はいらないとのことで、若干の開放感あり、でいつもはまっしぐらに帰宅するのですが、なんとなく横浜の東口のそごうデパートをプラプラしました。

と言っても本屋さんで編み物の本と、四階のおしゃれな婦人服売り場で、娘がお呼ばれ用のドレスを買うお店を決めているので、ザッと下見に。

店員さんにここの店のドレスはあなたには無理、と思われても嫌なので娘の下見、と聞かれてもないのに断って。

多分娘が着たらピッタリでとっても素敵なはず。だいたいわたしは吊るしてあるのを見ればわかります。来月にその買い物に付き合うのも楽しみですわ。

イタリア語を勉強する人はどこ行っても楽しい、わたしの思い入れもあるでしょうが新参者のわたくしを普通に受け入れてくれて嫌な感じがちっともしないし、皆さん学びに真剣です。質問も細かいです。

わたしはイタリア語の勉強はずっと続けて行くつもりなので、今こだわらなくていいところはスルーしますね。今そんなに詳しくわからなくても、ある時なんだ、と閃いて理解する時が来るはずでその繰り返しでした。

その繋がった時が嬉しい😊

帰ったら過去の写真の整理をします。自分のご飯は適当に🍚