
土日とダウンして寝込んでしまった娘が心配で、心配なら昨日とか行けばいいのに、今朝になってもラインが既読になってないのが気になり、5時過ぎに家を出て娘のところに行ってきました。
最寄駅で電車に乗って今から行くから、とラインしたら今起きた、とのことで会社に行くので支度するから来なくていいとのこと、その感じは元気でしたが、やはり顔だけでも見ておこうと。
玄関先で顔見て帰るつもりが鍵開けてくれたらさっさと中に引っ込んでしまったので、なんとなくどうぞ、と促された感じで、部屋にも上がってきました。
2日間、ダウンしていたなら部屋も荒れてるんじゃないかな、と思ってましたが、コーヒーの香りも芳しくわたしのところから持ち出した読みかけの本などもきちんと積まれていて、安心しました。
本調子ではないはずですが、とにかく家族にいつも言ってるのは無理はしないでね、ってこと。
若い人は元気だから眠れるんだそうですが、とにかく起こしても起こしてもビクともしない風に眠るので、、、、
画像は母が買ってくれた赤い自転車に、母が作ってくれた黄色のワンピース着た幼少の今朝の娘。
子供の自転車は少し大き目を大体買って長く乗せるのですが、これはプレゼントだから贅沢なジャストサイズ。なかなか数のないもので、だから下の子供にお古で回すことなくある日、盗られてしまいました。
そんなことも思い出しました。子育てする中にはいろんなことがあったな、と思います。忘れちゃってますが。