
昨晩はこの冬一番の寒さを感じました。
ですが今は暑いくらいです。一応在宅ですが、エアコンは止めてしまいました
ベランダからは日が入って眩しいですが、過去には西日の差す家にも住みましたがここは南向き、西日とは違う感じがします。
今日はいよいよわたしの部屋に注文しておいたものが入り、部屋として完成しそうな日。最後の追い込みで片付けてますが、ちょっとくたびれて小休止。わたしは心臓が弱いので、無理をしてはいけないのですが、性格的には、心臓の弱い人らしからぬ、せっかちでものすごいモチベーションで、ガーッと行くので、ぱたっと途切れてしまいます。
陰と陽のバランスが悪く、陽に傾いているらしいです。これをわたし流に解釈すると、いつも言うように、躁鬱の躁人間ということですね。
だいたい片付かない半端なものをわたしの部屋に集めて来たので、最後はどうしようか迷うようなものばかりが、秩序なく残っていて、、、、
画像は娘たちと3人で台湾に行った時に、向こうで買ったスゥォッチの限定版の入っていた箱です。
誰も出入りしなくなっていた部屋に人知れず飾られてました。
この頃はスゥォッチを旅の先々で買ってました。今はしなくなりましたけどね。
以前はキティちゃんのご当地の携帯にぶら下げるようなものを、(なんていうかど忘れ)集めていて、家族が旅行したり出張したりの折には買って来てもらってましたが、それも最近はほとぼりが冷めてましたが、先月妹が秋田に旅行して、久々にご当地キティちゃん買って来てくれました。
馬鹿馬鹿しいようでもそんなものほど、扱いに悩みますね。

これは娘たちがオランダでもらって来たお土産。その日は女王様のお誕生日のお祝いで、シンボルのオレンジ色のこの冠を被った市民がたくさん出ていたそう。
これはビニール製で膨らます王冠、うまく空気が入らないでしおれているところも、何年も経っているし劣化は免れませんね。
これも捨てないです。小さくなるし。