
赤い電車の京急本線に住んでおりますが、きょうはちょっとした要件で立会川に降り立ちました。
急行が止まる駅です。しょっちゅう通過していて、駅名を聞くだけならお馴染みの駅ですが、地名の由来はなんのことはない立会川があるからなんですね。


この川、ちょっと匂いますし緑色に濁ってますね。
うちの近所の大岡川は綺麗ですからね。この立会川は駅前を並行に流れていて、ちょっと下町風の風情を感じてわたしは好きになりました。
せっかく定期券があるから途中下車でいろんな町に降り立って冒険もしてみるのもいいな。
きょうは雨も降ったり止んだり、こんな天気の日に知らない街に降り立つのも悪くないと思えました。
立会川気に入りました。